-
-
【利尻富士】登山道の荒廃は想像以上でした
2018/09/23 -車中泊で日本半周3か月, 北海道, 山歩き
2018年8月29日(水) 今日は利尻富士登山のため、魚河岸並みの早朝・・・というか深夜に起きだし、コソコソと静かに準備開始です。他の皆さんは当然ながらまだ寝ていて、キャンプ場はシィーーーンと静まり返 ...
-
-
利尻富士登山の拠点にファミリーキャンプ場ゆ~に
2018/09/22 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
テン場初めて来た利尻島の鴛泊は、のんびりとした田舎町って感じです。フェリーターミナルの前の食堂が一軒だけ局地的に観光客で溢れてましたが、おそらく今が旬のウニを食べさせてくれるんでしょうか。 今 ...
-
-
【フィルイーズ宗谷】稚内から利尻島へ
2018/09/21 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
乗り物利尻島へ渡るため、車を「道の駅わっかない」に置いてフェリー乗り場へ向かう我家。 道の駅からフェリー乗り場までは、重い荷物を持ってダラダラ歩いて10数分くらいでしょうか。フェリー乗り場の前 ...
-
-
道の駅わっかない車中泊
2018/09/20 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
道の駅, 車中泊2018年8月28日(火) 朝からとても良い天気です。 今日はフェリーで利尻島に渡りますが、その前に「道の駅わっかない」周辺を散歩してみました。 青空が広がり清々しい空気に ...
-
-
宗谷岬へ!
2018/09/19 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
豊富温泉の後は、いよいよ宗谷岬を目指します。 日本最北端の宗谷岬は、日本一周をする人であれば誰もが万感の思いを持って目指す場所ですが、一周しない我家でも近づくにつれて何か特別な思いがわき上がってきます ...
-
-
【豊富温泉】地域ぐるみで湯治客に寄り添う日本有数の温泉場でした
2018/09/18 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
道の駅, 車中泊2018年8月25日(土) 北海道に来てからパッとしない天気続きで、この2~3日はようやく晴れ間もあったんですが、ほぼ二つ同時にやって来たダブルタイフーン(現在は低気圧になった)の影響で、昨日の昼から ...
-
-
【世界唯一!】オンネトー湯の滝【地球誕生の貴重な現象!】
2018/09/17 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
道の駅, 車中泊雌阿寒岳登山の後の汗流しの前に、もうひと歩きして行ってみたかったところ・・・ それは、 オンネトー湯の滝 はいっ!こちら、オンネトー湯の滝です!昔は野湯としてマニアの間では ...
-
-
【雌阿寒岳】ここは地球の始まり!?
2018/09/16 -車中泊で日本半周3か月, 北海道, 山歩き
2018年8月24日(金) さぁ、本日は何気に楽しみにしていた雌阿寒岳登山です。雌阿寒岳はコースタイムこそ短く初心者も歩けると言われてますが、そのコースボリュームに対して景色の雄大さは素晴らしく、かな ...
-
-
【釧路湿原とタンチョウヅル】先人からのかけがえのない遺産
2018/09/15 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
道の駅, 車中泊2018年8月23日(木) 朝です。道の駅を朝の散歩です。 一晩お世話になった「道の駅厚岸グルメパーク」は高台に位置しているので、朝からいい眺めを楽しめました。   ...
-
-
納沙布岬・北方領土とロシアと青空
2018/09/14 -車中泊で日本半周3か月, 北海道
道の駅, 車中泊リアルタイムでは、まだ山陰にいます。台風が接近中で、どうなることやら・・と思っていたら、さっき行った共同浴場のおばちゃんが、「もう台風行っちゃったよ~、この辺はいつも来る来るって言って逸れるんだよ」っ ...