山形県の温泉 かみのやま温泉 名人のゆ 初めて来てみました。名人のゆは温泉と食事、カフェ営業を兼ねた施設です。館内には地域の囲碁クラブが併設されていました。今回利用したのは温泉のみ、男女内湯が各一つずつあります。シャワーが2台ある浴室内は少し湯気こもり気味の環境。男湯の湯舟縁は木... 2025.08.10 山形県の温泉温泉
長野県の温泉 木曽駒天神温泉 国民宿舎 青雲荘 朝から立ち寄り可能の民営国民宿舎「青雲荘」です。その朝風呂をお目当てに行ってみました。建物自体が鬱蒼とした雑木に囲われた印象があります。浴室へは一度、二階に移動してから別棟の渡り廊下を進みます。脱衣場掲示の分析書と湯使いによると冷鉱泉を加温... 2025.08.09 温泉長野県の温泉
長野県の温泉 二本木温泉 二本木の湯 木曽町の中でも特に温泉好き御用達の日帰り温泉施設です。周辺は森林の木々に囲まれ自然たっぷりなロケーション。今回は初訪、オープン前、ベンチに座って待っていると、周囲をアブが一匹二匹飛び始めたところでオープン時間になり、急いで館内に逃げ込んだ。... 2025.08.04 温泉長野県の温泉
青森県の温泉 高増温泉 不動の湯 高増温泉 不動の湯 2024年12月20年ぶりにに寄ってみた。午後2時で玄関前には車が多数。館内に入ると青森県の銭湯でお馴染みの演歌ではなく、流行りの音楽が流れていた。廊下の突き当たりに男女の脱衣場があり、男湯は左側だった。脱衣所、浴室も明... 2025.08.03 温泉青森県の温泉
北アルプス 蝶ヶ岳でテント泊 2025年 梅雨真っただ中とは思えないくらいの好天気だった6月第4週の土日は、北アルプスの蝶ヶ岳でテント泊してきました。[利用日]2025年6月28日-29日[料金など]予約不要(先着順)・ひとり2000円(トイレ代込)・水代1リットル200円[充電]... 2025.07.19 2025.07.21 テント場・山小屋北アルプス山歩き