-
-
ミャンマー【カローからインレー湖トレッキング3日目】〆はインレー湖をボート横断
2019年2月28日 バットゥバ村の朝です。 昨日のジャンスー村より更に冷え込み、村のあちこちで焚火がたかれていました。 朝は日本の冬並みの気温なので防寒着は ...
-
-
ミャンマー【カローからインレー湖トレッキング2日目】村は行事で大・爆・音!
2019年2月27日 ジャンスー村の朝です。部屋の窓を開けると朝陽と雲海が見えました。 実は朝方に寒さで目が覚めて、部屋に積んであった布団を倍掛けにしました。常夏の印象があるミャンマーですが、乾季の山 ...
-
-
ミャンマー【カローからインレー湖トレッキング1日目】乾季なのに雷雨!!
2019年2月26日 トレッキング初日の朝、ホステルが用意してくれた朝食を急いで食べチェックアウト。迎えに来たピックアップ車に乗り、今日から二泊三日のトレッキングツアーでお世話になる「UUNCLE S ...
-
-
カローからインレー湖を目指すトレッキングツアー【準備編】
初っ端からネガティブ情報ですが「在ミャンマー日本国大使館」より次のような情報が送信されています。 “当地滞在中の日本人の皆様へ 28日付け当地報道によれば,26日午後,ミャンマー北東部シャン州パンニャ ...
-
-
ミャンマーのカックー遺跡(インレー湖からタクシーチャーターで)
「なんだインレー湖まで行ってほとんど観光もせず、温泉も二つしか入ってないのか」の惨敗結果を濁すため、「ほら、ほら、大人気のカックー遺跡にも行ってきましたよぉ」の記事も書いてみたいと思います。 といって ...