山歩き

日本旅

北海道第一座目は十勝岳!

2018年8月13日山の朝は北海道もやっぱり早いようです。望岳台駐車場で夜を過ごしたハイカーさん達が、まだ真っ暗な中つぎつぎとヘッデンつけて歩き出しています。 5:20我家もようやく出発です。念願の晴れ予報のハズですが、なんだかどんよりして...
日本旅

丘の町「美瑛」と「十勝岳登山口」

リアルタイムでは昨夜、利尻島・礼文島から稚内に戻ってきました。2018年8月12日(日)この日も朝からスッキリしない天気です。今日がたまたまなのか、ここら辺がいつもこうなのか、周囲には白いガスがかかっています。でも明日からは2~3日は晴れ予...
山歩き

【槍ヶ岳山荘テント場】平日なのに満員!?

上高地から入り2泊3日の行程で槍ヶ岳に行きました。このページでは槍ヶ岳山荘テント場の様子を紹介しています。→槍ヶ岳山荘公式サイト槍ヶ岳山荘テント場を申し込む槍ヶ岳山荘のテント場はガッチリと区画整理がされているので、張れるテントの数が決められ...
山歩き

【槍ヶ岳テント泊・2】槍ヶ岳登頂

2018年8月2日(木)(晴れ)ババ平テント場から槍ヶ岳山荘へババ平の朝は無茶苦茶早いようです。まだ空には月がこうこうと輝いていますが、なんと3時過ぎ頃に誰かが登山道を熊鈴鳴らして槍ヶ岳方面へ歩いてゆく音で目が覚めました。そして3時半にもな...
山歩き

槍沢ロッヂテント場(ババ平テント場)小さな虫にご用心

上高地から入り2泊3日の行程で槍ヶ岳を目指しました。この記事では実際に利用した槍沢ロッヂテント場(ババ平テント場)の様子を紹介します。槍沢ロッヂテント場(ババ平テント場)データ2023年度はこれまで通り予約不要※小屋泊は予約制テント代ひとり...
タイトルとURLをコピーしました