山歩き

山歩き

GWの鳳凰三山【夜叉神峠登山口駐車場・争奪戦!】

2023年のゴールデンウィークは南アルプスの鳳凰三山をテント泊で歩いて来ました。このページでは「夜叉神峠登山口駐車場」について記しています。2023年のゴールデンウイークは天気の良かった後半に南アルプスの鳳凰三山をテント泊で歩いて来ました。...
山歩き

雲海に浮かぶ修験の山・飯縄山(飯縄神社総社奥宮)

2022年11月27日いよいよ冬本番へ季節が移行する11月下旬、長野県北部の飯縄山を登って来ました。飯縄山は以前からとても気になる存在でいつか登ってみたいと思っていた山のひとつです。(もうひとつは奥会津のカシャ猫伝説の残る志津倉山)なぜ飯縄...
海外のたび

ヒマラヤの展望所トリウンド|インドのダラムサラで日帰りハイキング

2019年6月、ダライラマ法王の法話会目当てにやってきたダラムサラ(ダラムシャーラ)で、ヒマラヤ山系の山々を望む展望の山があるというので、日帰りハイキングしてきました。このページではその時の様子を書いています。ダラムサラのトリウンドで日帰り...
山歩き

秋の甲武信小屋テント場

10月下旬の土日を利用して甲武信ヶ岳・三宝山、甲武信小屋でテント泊をしてきました。このページでは実際に幕営利用した甲武信小屋の様子を紹介します。→甲武信小屋公式サイト2022年10月22日(土)甲武信小屋へのコースはいくつかありますが、今回...
山歩き

甲武信ヶ岳と三宝山【千曲川源流コース】

10月下旬の土日を利用して甲武信ヶ岳・三宝山、甲武信小屋でテント泊をしてきました。甲武信ヶ岳は何度も候補にあがりつつ、その度に降雪やら野暮用やらで延期になっていた「近くて遠い山」でした。その甲武信ヶ岳についに本当に行くことができました。そし...
タイトルとURLをコピーしました