青森県の温泉

青森県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

浪岡駅前温泉 家族湯(閉館)

浪岡駅前温泉家族湯は閉館しました。今回は公衆浴場の裏にある家族湯に立ち寄りさせていただいた。幾つか並ぶ部屋には6帖間に浴室と洗面台、鹿児島に多く見られる家族湯と同系のシステムと思う。浴室には使い込まれた丸タイル浴槽がある。サイズは詰めて2人...
青森県の温泉

大白温泉

公共の温泉施設で地域の公衆浴場的な存在の大白温泉です。男女別内湯と併設の小サウナがあります。湯上り後は休憩室があって一日過ごせますが、こちらは有料となっています。食事は近くの白神館の出前が可能のようです。浴槽はタイル張りの5-6人サイズのも...
青森県の温泉

ホテルサンルート五所川原

全国チェーンでもあるホテルサンルートです。フロント横には、ご丁寧に入浴券の自販機が設置してあり、日常的に立ち寄りを受け付けているようです。浴室へはエレベーターにて移動します。湯気・熱気がてんこ盛りの浴室内。4-5人サイズの石造り浴槽が一つあ...
青森県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

平畑温泉 2009年(リニュアル前)

平畑温泉は2010年にリニュアルしています。このページの情報は訪問当時(リニュアル以前)のものです。三沢市内にある温泉公衆浴場です。建物自体に「平畑温泉」の看板がないのですが、ここに来るまでに案内がいくつかあります。一昔の公共施設にも見える...
青森県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

東北温泉

以前に訪れた東北温泉。再訪してみたら完全に改築されていた。公衆浴場風な印象が残っていたが、全く異なる日帰り温泉施設に変貌していた。客層も子供からお年寄りまで幅広い。駐車場は利用客の車でほぼ満車状態で、人気が伺えます。浴室に入るとかなりのお客...
タイトルとURLをコピーしました