岩手県の温泉

岩手県の温泉

八幡平温泉 ときわ苑

八幡平エリアにある温泉宿の「ときわ苑」です。立ち寄りも可能で、利用の際には無人の料金箱に各自支払うシステムになっていました。釣り銭は出ないので事前にちょうどの金額を持参したほうがよいです。男湯は縦長タイル造りの5-6人サイズ浴槽(女湯は3-...
岩手県の温泉

金田一温泉 ホテル金田一

金田一温泉ホテル金田一に立ち寄りしてみました。14時過ぎでしたが女将さんによると、ちょうど浴室の湯抜き清掃後で結果良かった。脱衣場から浴室へは階段を5-6段ほど下ります。窓が大きく天井が高く広い空間の浴室で、川の眺めが良いのが特徴。浴室の上...
岩手県の温泉

温川温泉 新清館

雪の積もる年末というのもあって、念のため電話してから立ち寄りしてみました。昭和時代を思わせる懐かしい感じの温泉旅館新清館。当日利用した浴室は建物二階にあり、L字型の丸タイル浴槽で、10人サイズほどの広さがあります。岩湯口より少量(60.6℃...
岩手県の温泉

沢内バーデン

三角屋根が特徴で欧風建物の温泉施設です。冬場だったので浴室内は湯気で真っ白。ガラス張り窓に沿うように浴槽があります。浴槽は2つ、サイズは約6人と15人ほどです。若干の湯温差がありですが体感約44.5℃、44℃であまり差は無いような。女湯はそ...
岩手県の温泉

湯川温泉 高繁旅館

今回男性側とした大浴場は混浴との情報もあります。現地で確認されてください。湯川温泉の宿に立ち寄りしようと数軒の宿を訪ねましたが、あいにく年の瀬の繁忙期で丁重にお断り。そんな中で受け付けていただけたのが今回の高繁旅館さんです。湯川温泉の中では...
タイトルとURLをコピーしました