大分県の温泉

大分県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

七福温泉 宇戸の庄(閉業)

宇戸の庄は閉業しました。九州温泉道・協賛施設の「宇土の庄」です。到着するまでのアクセスが山越え野を超えという感じでなかなか楽しめました。着いてみると七福温泉の一軒宿で母屋や別棟の客室、浴場までのすべてが木材の暖かみを感じる素晴らしい施設でし...
大分県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

堀田温泉 ホテル さわやか別府の里(→老人ホームへ※立ち寄り入浴不可)

2023年3月31日をもってホテル事業を終了、老人ホームへ。それにともない立ち寄り入浴不可となりました。堀田地区にある温泉ホテルです。コンビニで買った「シティー情報おおいた」という月刊誌に「ホテル さわやか別府の里」の紹介と共に入浴割引券が...
別府市の温泉

小倉薬師温泉 丘の湯(→ジモ専へ)

組合員専用になりました。(立ち寄り不可)小倉薬師温泉 丘の湯 2019年4月▼湯口の湯升がなくなっていました小倉薬師温泉 丘の湯 2015年4月駐車場という駐車場は無いが浴舎前の空きスペースに二台ほど駐車可能なようで、地域の常連さんは当然の...
別府市の温泉

別府温泉 大和温泉

別府温泉 大和温泉 2019年4月大和温泉に再訪したのはちょうど温泉祭り期間中でした。JR別府駅から徒歩圏内にあり、住宅地域に溶け込んでいる温泉です。難点は駐車場が無い事で、車で来たなら近隣のコインパーキングに駐車するしかありません。着いて...
別府市の温泉

別府温泉 竹瓦温泉

2018年訪問時より浴室内撮影禁止となっていました。竹瓦温泉(タツノコ風呂) 2013年11月再訪しました。別府ではタツノコプロとのコラボで「タツノコ風呂」というイベントの真っ最中でした。変わらずの風格ある竹瓦温泉の建物は立派です。浴室は脱...
タイトルとURLをコピーしました