栃木県の温泉 塩原温泉 大出館 2005年6月塩原温泉郷のなかでもお気に入りの大出館に立ち寄りでお世話になることにしました。駐車場は満車なのでお宿の少し手前にある駐車スペースに車を止める。日曜日だったのでかなりの賑わいが想像される。エレベーターにて浴室のある階下へ。珍しい... 2005.07.14 2025.02.15 栃木県の温泉温泉
福島県の温泉 柳津温泉 内田屋旅館(改装前) 柳津温泉内田屋旅館は訪問後にリニュアルしました。このページの情報はリニュアル前のものになります。日本三大虚空蔵尊のひとつ「福満虚空蔵尊」のすぐ隣にあるのは柳津温泉「内田屋」です。柳津温泉の源泉は福満虚空蔵尊の敷地内に湧出しています。というこ... 2005.06.28 2024.12.06 温泉福島県の温泉
秋田県の温泉 大湯温泉 阿部旅館 秘湯会のお宿「阿部旅館」です。須川側から大湯温泉に入ると右側に登場するお宿が「阿部旅館」です。山間にある温泉で立地が良い。立寄り時間開始に合わせて訪問してみました。お風呂が複数あり、渓流沿いの「今昔風呂」と称する内湯、露天風呂、露天風呂のか... 2005.06.27 2025.02.10 温泉秋田県の温泉
温泉 万座温泉 豊国館 2005年5月(宿泊) 豊国館のお湯を宿泊して思う存分に楽しんできました。豊国館までのルートは草津から志賀草津道路にて万座入り。5月の半ばを過ぎたというのに道路の電光表示板には「要チェーン携帯」の案内あり。突然の雪に備えるように!という事なのでしょう。今回は全自炊... 2005.06.20 2025.03.20 温泉群馬県の温泉
群馬県の温泉 半出来温泉 登喜和荘 半出来温泉 登喜和荘 2012年2月半出来という名称は地名から由来するもの。何回か訪れている半出来温泉は立ち寄りもできる小さな温泉宿です。いつものように帳場で料金を支払い廊下を進んだ先にある浴室へ向かう。男女別の内湯、混浴露天風呂に女性専用... 2005.05.26 2024.02.05 温泉群馬県の温泉