温泉

福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

早戸温泉 つるの湯湯治棟(旧施設)・2007年4月(宿泊)(閉館→新施設)

早戸温泉つるの湯湯治棟は2017年春に建替えのため取り壊され、2018年4月21日リニュアルオープンしています。このページの情報は旧施設のものです。日帰り温泉施設「つるの湯」がオープンする前は立寄りでの利用が可能だった「つるの湯・湯治棟」。...
青森県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

碇ヶ関温泉 あめりかや旅館(閉業)

碇ヶ関温泉あめりかや旅館は閉業しました。国道沿いに「あめりかや旅館」と言う建物からは一切想像できないネーミングのお宿がある。宿泊をはじめ立寄りに休憩、長期滞在湯治の宿という看板内容。玄関から階下へ進んだ先に浴室がある。冬場では仕方がない湯気...
秋田県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

四十八滝温泉 大館市立老人福祉センター(閉館)

四十八滝温泉大館市立老人福祉センターは2024年3月31日をもって閉館しました。大館市の公式ページに「施設の老朽化等により」との閉館理由が記載されていました。四十八滝温泉 大館市立老人福祉センター 2007年1月以前に立寄りしていましたが、...
秋田県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

釈迦内温泉 泉湯(閉館)

釈迦内温泉泉湯は閉館しました。青森と秋田県境を南下、大館市内に入り案内看板があってフラッと立寄る。R7より左手に入り、ちょこっと進んだ場所にある日帰り温泉施設です。入口玄関を入ると目に付くのは正面のガラスケース内に展示されている鉱石の「紫水...
青森県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

光風温泉(閉業)

光風温泉は2025年3月31日をもって閉業しました。光風温泉がリニュアルして新しくなっていた。パステルカラーの浴舎はなんか可愛い。早朝から営業しており、相変わらず近所住民の憩いの場的な存在にもなっているようだ。今までの簡易浴場から、町の温泉...
タイトルとURLをコピーしました