山梨県の温泉

山梨県の温泉

公衆浴場 石和温泉

住宅街にある公衆浴場です。入り口には「ラーメン」と書かれた暖簾が出ていました。食堂が併設されていて湯上がり後に食事も出来ます。食堂レジにて入浴受付。男湯は右側だとの事。脱衣場はいろいろ物が置かれて雑多感たっぷり。脱衣所のガラスドア向こうに浴...
山梨県の温泉

丹波山温泉 のめこい湯

▲タバスキーちゃん2024年春バージョン丹波山温泉 のめこい湯 2025年3月「道の駅・たばやま」に併設された日帰り温泉施設です。のめこいとは丹波山の方言で「つるつるスベスベ」と言うそうです。今回は奥多摩登山からの下山後に寄ってみました。浴...
山梨県の温泉

南部市民センター

「浴室、脱衣所での携帯電話の使用はご遠慮ください。」掲示あり。訪問時はまだ誰も来ていないということで撮影許可いただきました。甲府市南部市民センター内にある温泉浴場です。甲府市民外でも市民と同料金で利用出来ます。受付で名前と連絡先電話番号、市...
山梨県の温泉

草津温泉

2023年3月訪問時「携帯などの持ち込み禁止」の掲示がありました。使用の浴室画像はそれ以前のものです。草津温泉 2023年3月朝風呂目当てに再訪です。内湯メイン浴槽は6人サイズのタイル浴槽で約41℃。ここだけ適温なので入浴客に人気です。内湯...
山梨県の温泉

玉川温泉

玉川温泉 2023年3月豪快な掛け流しでお馴染み、山梨県の玉川温泉を再訪してみました。夕方の時間帯で男湯は賑わっていましたがラッキーにも女湯は終始貸切状態です。ほんのり黄色がかって見えるややぬるめの透明湯が、相変わらず怒涛のように浴槽から押...
タイトルとURLをコピーしました