平畑温泉 2024年

 撮影禁止の掲示あり。

リニュアルされて建物がキレイに生まれかわっていました。ロビーに分析書と湯使いを掲示。広々とした脱衣場には撮影禁止の案内ありです。

浴室に入るとまずは洗い場、お馴染みの固定シャワーではなくちょっとしたホースが付いていて便利です。

向かって正面に横長長方形でタイル造り浴槽がありました。左からジャグジーとジェットバス、そして湯口がある熱湯槽、更には電気風呂まであって盛り沢山です。薄く黄緑色がかった透明湯はぬるつる感あります。熱湯槽の湯面には気泡が弾けたような痕跡もありました。体感で約43℃ほど、湯船前面部からのオーバーフローはなかなかお見事で良かった。

内湯の他に露天風呂もあったようで、うっかり気が付かず。内湯だけで満足して出て来てしまった。また再訪します。
(三昧・2024年5月)


もう何年も前に建て替えをして新しくなった平畑温泉です。今回リニューアル後はじめて訪問してみました。

以前は青森県に多かった昔ながらのちょっと年季の入った温泉銭湯な外観でしたが、リニューアル後は玄関まわりの外壁が黄土色になりパっと明るい雰囲気になっていました。

入浴料ひとり370円を支払い早速女性浴室へ。内湯は15人弱のジャグジー&ジェット稼働の適温浴槽と6人サイズのL字熱め浴槽、そして4~5人サイズのややぬるめ寄り適温の電気風呂の構成です。浴槽湯はほんのり茶色がかって見えるほぼ無色透明。掛け流し量が豊富で鮮度良好、ヌルスベとした肌触りが心地よいです。

露天風呂は4人サイズの岩風呂で、熱めの源泉+少しばかりの差し水も。入浴しながら綺麗に手入れされた植木などを眺められ、訪問時はあせびが鈴なりで丁度見頃でした。

浴後は前回購入した長いもをまた買えたらいいなぁと思ってましたが、訪問時がたまたまだったか農産物の販売が無かったのは残念。
(まぐぞー・2024年5月)

▼平畑温泉 外観

▼「風呂道具IN CAR」ステッカー販売してました

平畑温泉 データ

青森県三沢市岡三沢8-83-2
0176-57-4045
6時~23時
370円
訪問・2024年5月

平畑温泉 温泉分析

平畑温泉 アルカリ性単純温泉 45.5℃ pH=8.7 溶存物質計=0.661g Na=146.0mg(95.20mv%) K=7.3 NH4=0.3 Mg=0.2 Ca=1.8 F=2.0 Cl=164.1(61.74) Br=0.5 SO4=30.1 HPO4=1.3 HCO3=97.9(21.33) CO3=14.8 H2SiO3=191.1 HBO2=3.4 (2019.12.18) ※温泉利用状況=源泉温度が高いため加水しています

タイトルとURLをコピーしました