山歩き

飛龍山と三条の湯テント泊・1【ミサカ尾根~飛龍山~三条の湯】

暖かいを通り越して初夏のような暑さになった週末は、今年初のテント泊でした。行き先は奥秩父の飛龍山!・・・はて?飛龍山??と思われた方もいると思います。ほんの数日前まで私もそうでした。山と高原地図を見ると雲取山の少しばかり斜め左あたりに位置す...
山形県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

大堀温泉 保養センターもがみ(休業)

大堀温泉保養センターもがみは2020年9月3日をもって休業しました。(公式サイトに告知あり)社会福祉法人が運営する健康福祉プラザと保養センターで、一般の方の立ち寄り温泉は保養センターとなります。R47より脇道に入りカーナビを頼りに到着。浴室...
山形県の温泉

やまぶし温泉 ゆぽか

2017年1月訪問時、写真撮影は要相談になっていました。掲載画像は2009年~2013年のものです。やまぶし温泉 ゆぽか 2022年4月羽黒山・石段詣での帰りに寄ってみました。立派な公共日帰り温泉施設で循環利用、温泉マニアさんにはあまり好ま...
東北

【松例祭】出羽三山(羽黒山)の年越し神事

2016年の大晦日は山形県の羽黒山で行われる伝統的年越し神事、松例祭へ行ってきました。松例祭は今回で2度目の訪問です。松例祭の行われる羽黒山の出羽三山神社はこちら。(Google Mapでみる)松例祭は、出羽三山神社の門前町「手向地区」から...
山歩き

群馬の低山・小野子三山・再び

2016年12月03日(土)天気の良かった土曜日は、群馬県の小野子三山を歩いて来ました。小野子三山といえば初めて歩いた4年前、三山往復による上り下りの連続に「なんてキツイ山なんだ!」と半泣き、そして下山後数日間は強烈な筋肉痛に悶絶した苦い思...
タイトルとURLをコピーしました