山形県の温泉 やまぶし温泉 ゆぽか 2017年1月訪問時、写真撮影は要相談になっていました。掲載画像は2009年~2013年のものです。やまぶし温泉 ゆぽか 2022年4月羽黒山・石段詣での帰りに寄ってみました。立派な公共日帰り温泉施設で循環利用、温泉マニアさんにはあまり好ま... 2017.01.24 2022.05.20 山形県の温泉温泉
東北 【松例祭】出羽三山(羽黒山)の年越し神事 2016年の大晦日は山形県の羽黒山で行われる伝統的年越し神事、松例祭へ行ってきました。松例祭は今回で2度目の訪問です。松例祭の行われる羽黒山の出羽三山神社はこちら。(Google Mapでみる)松例祭は、出羽三山神社の門前町「手向地区」から... 2017.01.03 2023.12.05 日本旅東北
山歩き 群馬の低山・小野子三山・再び 2016年12月03日(土)天気の良かった土曜日は、群馬県の小野子三山を歩いて来ました。小野子三山といえば初めて歩いた4年前、三山往復による上り下りの連続に「なんてキツイ山なんだ!」と半泣き、そして下山後数日間は強烈な筋肉痛に悶絶した苦い思... 2016.12.10 山歩き群馬県の山
長野県の温泉 戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉(露天風呂新設) 2016年11月 H26年10月にリニュアルオープンした万葉超音波温泉。リニュアル後の今回は初となる訪問です。主にリニュアルしたのは露天風呂と子供風呂の新設、いままでの洗い場が一部シャワー付きカランへ変更、100円リターン式ロッカー導入、駐車場の増設、料金が... 2016.12.05 2024.12.20 温泉長野県の温泉
テント場・山小屋 秋の燕岳・燕山荘テント泊 潔い秋晴れとなった土日は、北アルプスの玄関口、燕岳でテント泊でした。はじめての燕岳は、とっても楽しかった!週末のたびに雨に泣かされた今秋をジッと耐え忍んだ先に、山は、とびっきりの秋晴れと大展望をプレゼントしてくれました!これが噂の燕岳登山口... 2016.10.30 テント場・山小屋北アルプス山歩き