栃木県の温泉 中塩原温泉 松の井荘 湯が良かった記憶があり数年振りに立寄りしてみました。お宿は高台にあり、館内からの眺望は上々。松の井荘は独自源泉を所有しており、全量を自家使用。立寄り入湯も快く受け付けていて、なんとも良心的です。立寄りでは露天風呂か内湯のどちらかを選んで入湯... 2006.12.15 2025.02.15 栃木県の温泉温泉
長野県の温泉 沓野温泉 くつの館 「ガイドのとら・信州温泉」に掛け流しという情報で掲載があったので立ち寄りました。渋の温泉街から川を挟んだ地区にあり「熱の湯源泉」を利用しているお宿。外観の印象や表玄関周辺の雰囲気など、ごく普通のお宿だがその合間にもB級っぽい面も感じられます... 2006.12.03 2024.02.05 温泉長野県の温泉
福島県の温泉 湯岐温泉 山形屋旅館 岩風呂 この界隈は未湯の箇所が多い。今回、湯岐温泉に足元湧出の共同浴場があるというので出掛けてみました。湯岐温泉は数軒の旅館が並ぶ小さな温泉地。いかにも湯治場といった印象を受けました。お目当ての足元湧出の共同浴場は「岩風呂」という事です。山形屋旅館... 2006.11.21 2024.05.21 温泉福島県の温泉
新潟県の温泉 企業の保養温泉(日帰り温泉施設建設中) このページの浴室は、従業員皆さんの保養と御近所さんのために長年利用されてきたプライベート風呂のため詳細は省略します。現在この源泉を利用する日帰り温泉施設を建設中。2023年6月以前に一度ご厚意で入浴させていただいた会社の保養温泉です。その後... 2006.11.03 2024.02.05 新潟県の温泉温泉
岩手県の温泉 国見温泉 石塚旅館(2006年9月自炊棟・竜川荘宿泊)→竜川荘閉館 このページの「竜川荘」は取り壊されました。その後、国見温泉石塚旅館では自炊宿泊は行わなくなったようです。数年前、旅館部に宿泊しました。目にも鮮やかな黄緑色の良質に満足でした。久しぶりに国見の湯に浸かりたくなり、今回は自炊部を予約。自炊部は旅... 2006.09.30 2024.07.05 岩手県の温泉温泉