群馬県の温泉

半出来温泉 登喜和荘

半出来温泉 登喜和荘 2012年2月半出来という名称は地名から由来するもの。何回か訪れている半出来温泉は立ち寄りもできる小さな温泉宿です。いつものように帳場で料金を支払い廊下を進んだ先にある浴室へ向かう。男女別の内湯、混浴露天風呂に女性専用...
秋田県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

強首温泉 強首ホテル湯治館(営業の現状は不明)

湯治館は随分前から立ち寄りなどは休止し合宿などのみの受け入れ。温泉レポも十数年あがっていないので営業に関しては不明です。強首温泉 強首ホテル湯治館 2005年5月前回、湯が素晴らしかったので再訪してみた。お宿を一人で切り盛りしているおばちゃ...
温泉

大塩温泉 季節限定露天風呂

※2024年時点でここ何年も湧出情報を聞いていません。(把握していないだけかもしれませんが)郡山のTさんより「大塩温泉共同浴場近くにある露天風呂が湧出しているとローカルTVが放送していたので、今なら入湯できる」と情報を頂き行ってみました。こ...
福島県の温泉

宮下温泉 保養センターひだまり(多目的集会施設)

三島町・宮下温泉に「ひだまり」という町の公共施設「多目的集会施設」があります。施設の入口玄関前に来て、はじめてココで温泉に浸かる事ができるのを知った次第。外観や温泉の案内看板は一切出ていません。ただ入口横に「三島町温泉保養、、、」とだけ温泉...
福島県の温泉

玉梨温泉 恵比須屋(改装前)

訪問後「恵比須屋」はリニュアルしています。このページの情報はリニュアル以前のものになります。玉梨温泉 恵比須屋 2007年4月数回立寄りでお世話になっているお宿。今回も立寄りにて訪問。スーパー露天風呂3兄弟が全て完成したらしいので、それをお...
タイトルとURLをコピーしました