大分県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

別府海岸砂湯(休業中※市営としての営業終了)

別府海岸砂湯は2023年3月31日をもって市営としての営業を終了しました。今後は民間経営にてリニュアル後に再オープン予定。別府海岸砂湯 2011年7月別府の市営温泉施設の一つで別府国際観光港の隣に位置、砂浜が残っている上人ヶ浜にある。駐車場...
岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

ひまわり温泉 ぎんがの湯(休館)

「ひまわり温泉ぎんがの湯」は2022年10月31日をもって休館しました。病院が建てた温泉施設だそうです。周囲が真っ暗闇になった夜に訪問しました。館内には休憩所・食事処・男女別浴室があり、露天風呂はありません。浴槽に満たされる湯は薄黄緑色透明...
岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

巣郷温泉 憩の家 福寿荘(閉館)

「巣郷温泉 憩の家 福寿荘」温泉は閉館しました。建物も取り壊されました。現地確認済。岩手と秋田の県境で岩手県湯田町にある巣郷温泉。知る人ぞ知るこの温泉は石油臭のする温泉なのです。以前に一度近くの食堂の温泉に浸からせて頂いた事があったが石油臭...
新潟県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

荷頃鉱泉 長生館(閉業)

「荷頃鉱泉 長生館」は閉業しました。現地確認済。栃尾市にある山々と田んぼの合間にある一件宿の「長生館」です。なにやら鉱泉を加熱掛け流しで利用していると聞いて飛んで行ってみました。粉雪舞うなか県道から案内にしたがって細い脇道に入り圧雪道を進ん...
岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

松川温泉 松楓荘(閉館)

松川温泉松楓荘は閉館しました。松川温泉 松楓荘 2024年1月 閉館の確認秘湯として名が知れ人気もあった松楓荘の閉館が信じられず、確認に行ってみました。まだ閉館から間もないからか、まるで今も営業しているかのような空気が周囲を満たしていました...
タイトルとURLをコピーしました