山形県の温泉

白鷹温泉 白鷹荘

道の駅「白鷹ヤナ公園」で鮎の甘露煮を購入する目的を果たしつつ、近くにあった未湯の白鷹温泉に立ち寄りで行ってみました。週末の三日間のみ営業なので注意が必要です。玄関に入ると「マスク着用と消毒をお願いします」の案内がありました。受付に女将がいら...
海外のたび

バラナシのアッシガートからサルナートへ日帰り観光

2019年5月28日バラナシ中心地の近郊にある仏教四大聖地のひとつサルナートへ日帰り観光に行ってきました。仏教四大聖地 釈迦が釈迦族の王子として生まれたルンビニ 釈迦が悟りを得てブッダとなったブッダガヤ 釈迦がはじめて教えを説いたサルナート...
海外のたび

朝日に染まるガンジス川でボート乗り

2019年5月バラナシのガンガー(ガンジス川)観光の目玉といえば、やっぱりボート乗りでしょ!ボートに乗って朝日の昇るガンガーを拝み、沐浴する人々や火葬場ガートを川の上から見学するのです。バラナシに行ったらガンガーでボート乗りは必ずやろうと思...
海外のたび

5年に1度のインド総選挙!バラナシの街は政治フィーバー真っただ中

2019年5月昼間は普通に40℃以上を叩きだす異常気温の真夏のガンガー(ガンジス川)散策はもはや命の危機を感じるので、涼しくなる夕方までオールドタウンに逃げます。オールドタウンも暑いんですが、ガンガーの真横にいるよりはぜんぜん涼しい。ガンガ...
新潟県の温泉

赤湯温泉 山口館 2022年5月

温泉の写真撮影についてご主人に伺うと普通に温泉だけを撮るのは問題ない、ヌードとかそういうのはダメということでした。赤湯温泉 山口館 2022年5月まずはじめにくれぐれも軽装での訪問はやめてください。ふらりと湯巡り感覚で行く場所ではありません...
タイトルとURLをコピーしました