海外のたび スリランカ路線バス乗り継ぎ移動|トリンコマリー→ポロンナルワ→キャンディ→ネゴンボ 2019年3月27日のんびりとした東海岸に位置するトリンコマリーの次に向かうのは、真逆の西海岸に位置する海の町「ネゴンボ」です!なぜネゴンボかって、スリランカ国際空港に近いからなんです。そうです、いよいよスリランカを出国する日が近づいてきま... 2021.05.01 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび スリランカ|トリンコマリーで利用したホステル|ブルーダイアモンドリゾート(Blue Diamond Resort) ブルーダイアモンドリゾート(Blue Diamond Resort)トリンコマリーの海岸近くに建つホステルです。白い壁が印象的な、一見すると高級住宅のような感じも受けるお宿です。これまで泊まったスリランカのホステルは、館内にオーナーご家族も... 2021.04.27 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび スリランカ|イルカはいるか?トリンコマリーで海の生き物探し トリンコマリーでホステル近くの海岸を散歩していると、漁師さんたちに声をかけられます。そのほとんどが「日本のどこに住んでるんだ?」「家族は何人だ?」「子供はいるのか?」(スリランカとインドはプライベートなことを遠慮なく聞いてくる)。大半はかな... 2021.04.21 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび チャンドラハースの湯と呼びたい魔王ラーヴァナ伝説の温泉|スリランカ・トリンコマリー スリランカのトリンコマリーに温泉が湧いているということで出かけてみました。スリランカで温泉ってイメージがぜんぜんなくって、最初に知った時はちょっと意外でした。温泉は無いと思ってぜんぜん調べてもいなかったんですよね。その名は「カンニヤ温泉」(... 2021.04.02 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 岬のヒンドゥー教寺院「コネスヴァラム」|スリランカ・トリンコマリー 市場の後はトリンコマリーの中でダントツ人気の観光名所、岬の先端に建つヒンドゥー教「コネスヴァラム寺院」(Koneswaram Kovil)に出かけてみることにしました。→コネスヴァラム寺院(Koneswaram Kovil)をGoogleマ... 2021.04.01 2023.12.07 スリランカ海外のたび