大分県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

明礬温泉 鶴寿泉(休業中)

2020年3月16日より休業中。明礬温泉鶴寿泉は以前から源泉などの関係で休館と再開を繰り返しています。明礬温泉を訪問して開いていたらラッキー、後のばしにしないで入られることをおすすめします。2019年4月訪問時に携帯電話使用禁止の掲示があり...
海外のたび

チェンマイから行く日帰り温泉【タイの温泉事情も】

今回チェンマイ(タイ北部)を目的地に加えた最大の理由がコレ!タイの温泉めぐり!南国タイランドは意外にも温泉天国なんです。これまで行ってみたくても、日本で仕事をしていたころは、なかなか温泉巡りできるだけのまとまった休暇がとれなかった私達。そし...
別府市の温泉

別府温泉 紙屋温泉

別府温泉 紙屋温泉 2019年4月2016年に続いて数年ぶりの再訪です。もっと頻繁に来たいのですが、別府は共同浴場があり過ぎてなかなか順番が巡って来ません。今回はオープン直後の一番風呂狙いで、浴槽湯はこれまでで一番くらいに綺麗でした。5人サ...
海外のたび

タイでレンタルバイクを借りる【検問やセルフ給油についても】

この記事では、タイ各地で実際にバイクレンタルをした経験の中から、そのレンタル方法、必要な国際免許のスタンプ欄、料金、ガソリンスタンドでの給油、警察による検問などについて記しています。私達は、チェンマイ、チェンライ、パーイ、ランタ、トラン、ム...
海外のたび

チェンマイの年末年始・大晦日のドイステープ寺は大賑わい

2018年12月31日12月29日にスコータイからチェンマイにやってきた次の日は、連日の観光と移動疲れでホステルでグッタリ。こういう時に「若ければな~」と痛感。そしてほぼ丸一日ホステルに引きこもったまま気が付けば大晦日。この日だけは、新年を...
タイトルとURLをコピーしました