東北

【恐山】田園に死すと極上温泉

下風呂温泉を出発した後は、下北半島に来たら外せない「恐山」へ向かいました。恐山は過去何度か訪問しているものの、それでも足を運ばずにはいられない魅力があります。恐山冷水私達は「むつ」の町から県道4号線で恐山へ向かいました。恐山への道は多少クネ...
東北

【下風呂温泉さんぽ】大間鉄道アーチ橋メモリアルロードと取り壊しが決まった大湯・新湯

2018年9月5日下風呂温泉は朝から贅沢な海鮮三昧です。これを目当てに宿泊しているといっても過言じゃありません。下風呂温泉で宿泊すると、大抵どこでも朝食時にイカ刺が出ます。どうやらこれが下風呂スタイルなんですね。以前宿泊したお宿の女将さんに...
鳥取県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

関金温泉 湯楽里(宿泊)(閉館)

「関金温泉 湯楽里」は2024年3月31日をもって閉館しました。閉館のお知らせが公式サイトにありました。※その後公式サイトは回覧できなくなりました。2018年訪問時に浴室撮影禁止の掲示がありました。2004年使用画像は禁止以前、2018年使...
北海道

【津軽海峡フェリー】欠航前の滑り込みセーフ!荒れる海を函館から大間へ

道の駅なないろ・ななえ車中泊日帰りの奥尻島から戻った夜は、明日のフェリーに備えて函館まで移動。そうです、約1ヵ月旅した北海道をいよいよ離れる時が迫って来ました。この日の車中泊は「道の駅なないろ・ななえ」です。新しめな広々とした道の駅でした。...
北海道

日帰り奥尻島(神威脇いい温泉でした)

さぁ、慌ただしい日帰り奥尻島のはじまりです。江差→奥尻島の行程はこちら江差から奥尻島へ!カランセ奥尻フェリー奥尻島は利尻島や礼文島同様に漁業の盛んなのんびりした場所で、島自体もそれほど大きくなく車であれば一日で回れるくらいのサイズです。ただ...
タイトルとURLをコピーしました