北海道

丘の町「美瑛」と「十勝岳登山口」

リアルタイムでは昨夜、利尻島・礼文島から稚内に戻ってきました。2018年8月12日(日)この日も朝からスッキリしない天気です。今日がたまたまなのか、ここら辺がいつもこうなのか、周囲には白いガスがかかっています。でも明日からは2~3日は晴れ予...
北海道

夕張(時代の狭間に取り残された昭和遺産)|車中泊で日本半周2018年

2018年8月11日(土)一晩お世話になった民宿500マイルを出発です。昨夜は久しぶりにテント泊でも車中泊でもなく、布団でぐっすり眠れたので、体力が回復しました。女将さんに「お盆だから大忙しでしょ?」と聞くと、「そんなことないよ、ガラガラだ...
北海道の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

レースイの湯(休業中)

レースイの湯は休業中です。JR夕張駅の目の前にある「ホテルマウントレースイ」。建物横には日帰り温泉施設「レースイの湯」がある。レースイとは後ろにある冷水山からの由来ということのようだ。スキー場があって冬場はそれ系の需要もあるのだと思う。訪れ...
北海道

函館から内湾に沿って室蘭方面へ(雨天続きに泣く)|車中泊で日本半周2018年

8月8日に大間から函館にやってきて、しばらく晴れたり曇ったり小雨が降ったり安定しない日々が続いています。北海道にやってきた目的のひとつが山歩きだったのになぁ・・・。天候に振り回されっぱなしだぁ。函館から内湾に沿って室蘭方面へ移動。この辺りは...
北海道の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

鹿部温泉 公衆浴場 亀の湯(閉業)

鹿部温泉 公衆浴場 亀の湯は2020年1月閉業しました。鹿部にある道の駅からすぐの所にある温泉公衆浴場「亀の湯」です。駐車場も道路反対側にあるので便利。無人の公衆浴場と思いきや、入店コールが鳴るとおばあちゃんが奥の自宅から出てきて受付してく...
タイトルとURLをコピーしました