北アルプス 常念岳【常念小屋テント泊】2024年 2024年7月27(土)・28(日)暑い埼玉から逃れるため、涼を求めて8年ぶりに常念岳に行ってきました。今回も常念小屋(常念乗越)でテント泊です。涼を求めたわりに登山道は蒸し暑いし、日中のテント場は灼熱地獄だし、期待したほどの涼しさは得られ... 2024.08.05 2025.05.17 テント場・山小屋北アルプス山歩き
山歩き 谷川馬蹄形(反時計まわり)・2|蓬ヒュッテ(宿泊レポ) このページでは2023年9月3連休の日曜日と月曜日、二日間かけて歩いた谷川馬蹄形(反時計まわり)で宿泊利用した蓬ヒュッテの様子を紹介します。→初日(白毛門~蓬ヒュッテ)・当日持参した水の量などは前回の記事をどうぞ蓬ヒュッテは3日前までにwe... 2023.09.27 2025.05.17 テント場・山小屋山歩き谷川連峰
山歩き 鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳 (ご来光+雷鳥軍団登場) 2023年8月のお盆休みは北アルプスの爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳をテント泊で行ってきました。行程は柏原新道登山口→冷池山荘テント場(泊)→鹿島槍ヶ岳→爺が岳→種池山荘テント場(泊)→柏原新道登山口の2泊3日です。このページでは鹿島槍ヶ岳ご来光と種池... 2023.09.05 2025.05.17 テント場・山小屋北アルプス山歩き
山歩き 冷池山荘テント場でテント泊 2023年8月のお盆休みは北アルプスの爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳をテント泊で行ってきました。行程は柏原新道登山口→冷池山荘テント場(泊)→鹿島槍ヶ岳→爺が岳→種池山荘テント場(泊)→柏原新道登山口の2泊3日です。このページでは幕営した冷池山荘テント... 2023.08.31 2025.05.17 テント場・山小屋北アルプス山歩き
山歩き 北アルプス・燕山荘テント場でテント泊 このページでは2023年7月と2016年10月に幕営利用した北アルプスの燕山荘テント場を紹介しています。[2023年]要予約/テント代ひとり2000円(トイレ代込)/水1リットル200円/docomo普通に使えました[2016年]予約不要/... 2023.07.28 2025.05.17 テント場・山小屋北アルプス山歩き