[旅]季節行事・祭り・イベント

インド

インドの温泉感謝まつり!温泉浴場改装記念セレモニー(マナリ・バシスト村)

2019年7月3日1週間湯巡りを満喫したインドの温泉街「マニカラン」から再びインドの湯治場バシスト村に戻ってきました。なんだかここ最近はずっとインドの温泉地ばかりウロウロしてるなぁ。ヒマラヤを望むバシスト村は果樹園に囲まれ牛が草を食む牧歌的...
インド

チベットFCトーナメント GCMGC 2019 観戦!

2019年6月ダラムサラに滞在していた期間中にちょうどサッカーの「チベットFCトーナメント」が行われていました。現地ではかなりの盛り上がりだったんですが、通りすがりの観光客(私達)はトーナメントが行われていたことすらまーーったく知らず。宿泊...
インド

ダライ・ラマ法王の法話会に参加!

2019年6月2日ダライ・ラマ法王のティーチング(法話会)目当てに、デリーから夜行バスでヒマラヤ山脈を望むダラムサラ(ダラムシャーラ)のマクロードガンジにやって来ました。私達はチベット仏教のなんたるかもまったく無知なまま「ノーベル平和賞を受...
インド

5年に1度のインド総選挙!バラナシの街は政治フィーバー真っただ中

2019年5月昼間は普通に40℃以上を叩きだす異常気温の真夏のガンガー(ガンジス川)散策はもはや命の危機を感じるので、涼しくなる夕方までオールドタウンに逃げます。オールドタウンも暑いんですが、ガンガーの真横にいるよりはぜんぜん涼しい。ガンガ...
海外のたび

2019年タイ・チェンマイのソンクラーン|激戦地その2「ランプーン街道106号線の陣」

本日はソンクラーン第二戦目です。タイのベテランさんは「ソンクラーンは出歩きたくない」なぁんて方もいるかと思いますが、こういうの大好きな私は何度でも喜んで出かけますよー。チェンマイでのソンクラン水かけ会場のひとつ「お濠周辺」は昨日行ったので、...
タイトルとURLをコピーしました