[旅]旅のトラブル

海外のたび

【インドでまさかの寄生虫】マナリの病院へ行く

2019年7月4日インドの北部マナリで病院を受診しました。受診の理由は「なんとなくお腹の具合がスッキリしない日が続いている」から。インドでのお腹の不快感・これまでの流れ「インドの洗礼=下痢」なんて言葉があるくらい、インドに入国した旅人の多く...
海外のたび

【インド】銀行にもATMにもお金がない!バーダーミの町で現金おろせない

2019年5月朝起きて、窓を開けた。(←流行ってたフレーズ一度使ってみたかった)(猿か・・・)おや?前回の記事の「青空トイレ養豚場」とは景色が違うぞ?とおもわれた方、鋭いですね。実はあの部屋は1泊だけして、別の部屋に移動しました。料金割増し...
海外のたび

【祝・世界遺産登録】ミャンマーのバガンで到着早々馬車でド派手にボラレちゃいました

2019年2月16日この日はヤンゴンから夜行バスでバガンへ移動する日です。二日ほど前にホテルを通して夜行バスのチケットは予約済み。当日はグラブで呼んだタクシー運転手さんにバスチケットを見せ、優雅にリッチにバスターミナルまで連れて行ってもらい...
海外のたび

飛行機に乗り遅れそうな私達を救ってくれたソイの妖精・・それはバイタクおじさん

チェンマイで倒れ救急搬送→入院→夕方発のバンコク行き飛行機に乗りたいがために半日で退院→スワンナプーム空港到着。と、ここまでが前回までの「あらすじ」です。本当ならスワンナプーム空港に到着した時点で「めでたしめでたし」ですが、ハプニングはまだ...
海外のたび

チェンマイのバンコク病院へ救急車搬送→入院

2019年1月24日チェンライからチェンマイに戻って、4回目の狂犬病ワクチンです。いつものようにチェンマイの「バンコク病院」へ行きササっと接種完了。もうここに通うのも4回目なんで慣れたもんですよ。(慣れたくないけど・・)そしていよいよ長かっ...
タイトルとURLをコピーしました