海外のたび 野生のゾウが大集合だゾウ!スリランカ・ミンネリア国立公園 スリランカに来て驚いたのが、野生動物との距離感がとても近いということです。町の市場でクズ野菜をシカが食べてたり、日本では滅多に見られないコウノトリや朱鷺が、その辺の田んぼを普通にウロウロ闊歩していたり、庭先にはマングースがチョロチョロしたり... 2021.02.19 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 自転車でめぐるポロンナルワ遺跡・後半 自転車でめぐるポロンナルワ遺跡・後半は、クワドラングル以外を見学します。ポロンナルワ遺跡の中心地「クワドラングル・エリア」から離れ、どんどん北上しますよ~。パバル・ヴィハーラ(Pabalu Vehera)→Googleマップでみるクワドラン... 2021.02.09 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 自転車でめぐるポロンナルワ遺跡・前半 2019年3月21日ポロンナルワ遺跡見学の日です。ゲストハウスのオーナーさんが無料で貸してくれた自転車に乗って遺跡へ向かいます。ちょっとばかり交通量の多い中心地を過ぎると、のどか~なスリランカの田園が続きます。途中、工場から出てくるトラック... 2021.02.08 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 【ポロンナルワ遺跡・見学順路ポイント押さえ&チケット売り場】自転車で一日で見てまわるのは正直しんどい 古の仏教都市ポロンナルワは、アヌラーダプラ同様に数多くの遺跡が残り、世界遺産にも登録されています。ポロンナルワ訪問の目的は、なんといってもこの世界遺産の遺跡群を見学することでした!ポロンナルワの遺跡はおおきくわけて二つのエリアにわかれている... 2021.01.24 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 野生のゾウが道路を歩くぞぅ。バスでアヌラーダプラからポロンナルワへ。 2019年3月20日数多くの貴重な遺跡や寺院が点在する三つの町を結ぶと三角形になることから、「文化三角地帯」と呼ばれる「キャンディ」「アヌラーダプラ」「ポロンナルワ」。きょうは、いよいよ最後の街「ポロンナルワ」に向かいます。バスステーション... 2021.01.21 2023.12.07 スリランカ海外のたび