海外のたび

海外のたび

20年ぶりの香港を4泊5日で駆け抜ける

さぁ、20年ぶりの香港は、どう変貌したでしょうか?滞在期間は4泊5日、香港好きなら全然足りないと思いますが、香港の楽しみ方がまったくわからない初心な我家にとっては十分過ぎる時間でした。宿は九龍側に二泊、香港島に二泊です。噂通り、香港の宿は本...
海外のたび

台中から香港へ

11月8日、この日は、いよいよ台湾を離れ、第二国目へ行く日です。出発前日に台中駅西口横の超立派なバスターミナルへ行き、台中空港行きのバスを探してみると、なんと一時間おきに空港行き直通バスがあるじゃないですか。移動日はデカい荷物はあるし、路線...
海外のたび

台湾で泊まった宿5軒を紹介

宿泊料金は一部屋の値段(税込み)を当時のレートで日本円換算したものです。趣旅館 林森館(台北市) MRT中山国小駅を出て5分ほどの場所にあるホテルです。ここが気に入り一度別の宿に宿泊したものの、再び舞い戻り計5泊お世話になりました。特別新し...
海外のたび

台湾のうまいもん場当たり捜査・台中編

台中は日数が無かったんで、あまり食べ歩きできなかったんですが、駅周辺や夜市で食べ歩きました。食べ歩くというより、むしろ飲み歩き(お酒じゃないよソフトドリンクだよ)の方が多かった気も。台中駅東口に太魯閣新時代というダイソーやニトリも入るショッ...
海外のたび

台湾のうまいもん場当たり捜査・台北編

台湾(といっても台北と台中だけ)の食に関しては、一切下調べをせず場当たり的に食べ歩きました。結果としては、自分の好みにバッチリ合ったものや、逆に全然ダメだったもの、いろいろありました。インパクト大賞はやっぱり臭豆腐ですね~。これだけは最後ま...
タイトルとURLをコピーしました