長野県の温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ 2005年10月 温泉仲間と訪問した蓮華温泉。10月中旬の蓮華温泉周辺は既に紅葉は終りを迎える頃合でした。登山客で賑わう宿ですが一般の立ち寄り入湯も受け付けていました。蓮華温泉ロッジには露天風呂と内湯があり、露天風呂のみが500円、内湯のみが800円、両方入... 2005.10.29 2024.09.29 温泉長野県の温泉
長野県の温泉 渋温泉 九番湯 渋大湯 渋温泉 九番湯 渋大湯 2014年1月九番湯は通称・渋大湯。大湯と名がつく共同浴場はその温泉街の代表格的な外湯でもありますね。渋大湯だけは宿泊客以外でも立ち寄り利用が可能です。立ち寄りの場合は所定の受付箇所にて料金を支払い鍵を開けてもらう仕... 2003.12.01 2024.09.12 温泉長野県の温泉
長野県の温泉 渋温泉 八番湯 神明滝の湯 渋温泉 八番湯 神明滝の湯 2014年1月八番湯は通称・神明滝の湯。こちらは宿での夕食後に訪れてみました。先客はおらず独占状態で入浴となりました。以前の記憶に反して意外にも縦長だった浴室、夜間なので照明暗めで雰囲気はなかなかあります。浴室が... 2003.12.01 2024.09.12 温泉長野県の温泉
長野県の温泉 渋温泉 六番湯 目洗湯 渋温泉 六番湯 目洗湯 2014年1月六番湯は通称・目洗湯。宿泊翌朝に入浴する。運よく独占状態での利用となりました、というか誰も居ないの確認してから利用したのだけれど。目洗湯は個人的に気に入った浴場です。縦長の浴室に縦長の木造浴槽がひとつ。... 2003.11.15 2024.09.10 温泉長野県の温泉
長野県の温泉 渋温泉 五番湯 松の湯 渋温泉 五番湯 松の湯 2014年1月五番湯は通称・松の湯。宿泊先の「政喜旅館」から一番近いところにあり行きやすかった。昼の1時に訪問すると先客は誰もおらず貸切独占状態での利用になりました。浴場内は冷気で湯気がモウモウと立ち込めている。約1... 2003.11.12 2024.09.11 温泉長野県の温泉