温泉

新潟県の温泉

六日町温泉 越前屋旅館

R291沿いに位置して道路反対側には六日町郵便局が目印の越前屋旅館です。玄関前には「お湯印めぐり」と書かれた幟がありました。これは参加費無料のスタンプラリーで宿泊や立ち寄り入浴で景品がいただける企画のようです。因みに我が家はここで初めて知っ...
山形県の温泉

白鷹温泉 白鷹荘

道の駅「白鷹ヤナ公園」で鮎の甘露煮を購入する目的を果たしつつ、近くにあった未湯の白鷹温泉に立ち寄りで行ってみました。週末の三日間のみ営業なので注意が必要です。玄関に入ると「マスク着用と消毒をお願いします」の案内がありました。受付に女将がいら...
山形県の温泉

海老鶴温泉

今まであった施設の隣に新築して新しい公衆浴場としてオープンとなった海老鶴温泉です。旧施設も残っていましたがその後の利用状況についてはわかりません。外観と館内、共にきれいな公衆浴場の印象です。入口から段差のないバリアフリー設計となっていました...
新潟県の温泉

赤湯温泉 山口館 2022年5月

温泉の写真撮影についてご主人に伺うと普通に温泉だけを撮るのは問題ない、ヌードとかそういうのはダメということでした。赤湯温泉 山口館 2022年5月まずはじめにくれぐれも軽装での訪問はやめてください。ふらりと湯巡り感覚で行く場所ではありません...
山形県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

赤湯温泉 あずま湯(閉館)

赤湯温泉あずま湯は2022年5月15日をもって閉館しました。赤湯温泉あずま湯は2022年再訪時に撮影禁止となっていました。今回は撮影許可いただき、掲載に関しても確認済です。赤湯温泉 あずま湯 2022年5月安くてお湯がよい公衆浴場「あずま湯...
タイトルとURLをコピーしました