温泉

新潟県の温泉

燕温泉 河原の湯

日本百名山でもある妙高山への下山道途中にだれでも寸志で利用できる露天風呂があります。その名は河原の湯というネーミングでして、その名の通り露天風呂近くには川が流れておりそこからの由来なのでしょう。妙高山登山道から露天風呂近くまで下りてくると、...
山形県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

大堀温泉 保養センターもがみ(休業)

大堀温泉保養センターもがみは2020年9月3日をもって休業しました。(公式サイトに告知あり)社会福祉法人が運営する健康福祉プラザと保養センターで、一般の方の立ち寄り温泉は保養センターとなります。R47より脇道に入りカーナビを頼りに到着。浴室...
山形県の温泉

やまぶし温泉 ゆぽか

2017年1月訪問時、写真撮影は要相談になっていました。やまぶし温泉 ゆぽか 2022年4月羽黒山・石段詣での帰りに寄ってみました。立派な公共日帰り温泉施設で循環利用、温泉マニアさんにはあまり好まれそうにない施設ですが、使い勝手が良く近くに...
長野県の温泉

戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉(露天風呂新設) 2016年11月

H26年10月にリニュアルオープンした万葉超音波温泉。リニュアル後の今回は初となる訪問です。主にリニュアルしたのは露天風呂と子供風呂の新設、いままでの洗い場が一部シャワー付きカランへ変更、100円リターン式ロッカー導入、駐車場の増設、料金が...
新潟県の温泉

燕温泉 ホテル岩戸屋(リニュアル前)

燕温泉ホテル岩戸屋は経営がかわり2024年夏にリニュアルオープンしています。このページの情報はリニュアル以前のものになります。燕温泉にある露天風呂「黄金の湯」に入った後に、宿風呂はどんなんか気になり立ち寄りしてみた。電話確認すると立ち寄りo...
タイトルとURLをコピーしました