山形県の温泉

山形県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

小野川温泉 小野川保養センター(閉館)

2025年5月31日をもって閉館しました。小野川温泉街の中心箇所というべく共同湯「尼湯」、そこから奥へ奥へ進んだ先にあるのが今回立ち寄った小野川保養センターです。吾妻荘系列の完全な湯治宿で宿泊は二食付きで5000円だそう。実は立ち寄りを試み...
山形県の温泉

小野川温泉 温泉旅館 旭屋

小野川温泉街に佇む旭屋です。湯めぐり独楽を利用して立ち寄り訪問しました。若女将にご丁寧に浴場までご案内頂きました。内湯浴室の湯気こもりが絶好調だったため、満足のいく画像が撮影できず残念。内湯は大浴槽と寝湯、それに小浴槽の三種類がある。10数...
山形県の温泉

湯沼温泉 駒草荘

「田畑の中に湧いたみんなの温泉。愛されて創業50年の一軒宿。」と宿の案内チラシに謳う温泉宿です。近隣の方々には公衆浴場的に利用されている面もあるようです。玄関を入って右手側には源泉水が飲めるサーバーの設置があって飲泉も可能のようでした。浴室...
山形県の温泉

小野川温泉 吾妻荘

「尼湯」共同浴場の向う裏手にある温泉旅館です。湯めぐり手形的存在の「湯めぐり独楽」を利用して立ち寄りしました。従業員の接客対応は感じがよく、印象は良かったです。立ち寄り受付して2階にある浴室へ移動します。寒い時期なので浴室は湯気でモウモウと...
山形県の温泉

月の沢温泉 北月山荘

月山の北側、静かな山間に佇む温泉旅館です。建物外観は以前使われていた小学校校舎だったような雰囲気が少しあります。夕方頃まで立ち寄りも可能です。当日は月山登山後の汗流しに訪問してみました。二面ガラス張りで採光良い明るい空間は気持ちがいいです。...
タイトルとURLをコピーしました