ホテル小野川荘(閉業)

ホテル小野川荘は閉業しました。

ペンション・別荘などが点在するエリアにあるホテル小野川荘。独自源泉を所有しており立寄りも可能との事なので、ここは是非と思いお邪魔させていただきました。

浴室へはフロントより階段で二階へ上がり、少し移動後にまたまた一階へ下りたトコにある複雑な館内。冬期および換気が良くないせいで、浴室はムンムンと湯気が大量に充満しています。

2.3×4.5mの浴槽底はチェス板のような網目模様が面白い。満たされている湯は無色透明の石膏臭香る好みのもので、とろみある肌触り良い温泉。岩石湯口からはタマゴ臭いが鼻を突き飲泉もおいしい。20L/minほどの投入量の掛け流し。脱衣所には浴槽内でも温度が異なるので、高温の湯口付近では注意、との案内掲示がありました。
(三昧・2006年1月)


小野川湖近くにある観光ホテルです。積雪の中、訪問しました。近くにスキー場があるようで、チラッと見えた食堂に沢山の食事が並んでいたのでかなり予約が埋まっている様子。訪問時は既に夕闇迫る時間帯でしたが、まだ宿泊客の皆さんはスキー場にいたようで(?)お蔭様で浴室は無人の貸切状態、ゆったりと湯浴みができました。

まずは浴室を開けるとツーンとした刺激臭がお出迎え。「お、これはいいかも」と思わず期待してしまいます。浴室には10人サイズの長方形浴槽がひとつ。底が格子模様になった印象的なデザインです。

白湯花の付着した湯口より熱めの湯が流し込まれ、ごくごくわずかな差し水も。浴槽内で適温~やや熱め、無色透明な中に細かな白湯花が少量浮遊しているのが見えます。浴槽縁全体から静かに湯が溢れ出る掛け流し。鮮度の良い湯は肌への染み入り感が心地よい。一口含むと薄タマゴ味。湯面より仄かに漂うタマゴ臭もなかなかです。

帰り際ご主人に御話を伺うと、お湯はここだけの独自源泉との事。「こういう湯使いができるのは、この辺でもうちだけ」との事で(本当?)ご主人ご自慢の湯でした。
(まぐぞー・2006年1月)

▼ホテル小野川荘 外観

▼かわいいパズルがありました

▼男性浴室・・・ですが湯気が・・

▼お湯は無色透明です

▼湯口

▼女性浴室も湯気が

ホテル小野川荘 データ

福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ケ峯1093
7時~21時
500円
訪問:2006年1月

ホテル小野川荘 温泉分析

磐梯高原裏磐梯温泉高原 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 49.7℃ pH=9.1 220L/min(動力) 溶存物質計=1542mg Na=206.0mg(41.58mv%) K=2.6 Mg=0.2 Ca=249.3(57.86) Al=0.1 Fe2=0.2 Sr=0.5 OH=0.2 F=1.1 Cl=171.5(21.11) Br=0.4 HS=0.4 SO4=831.9(75.77) HCO3=37.8 H2SiO3=39.3 HBO2=0.8 (H10.12.4)※源泉名はもしかすると我家のタイプミスかもしれません。元の画像を誤って消去してしまったので確認できず。

タイトルとURLをコピーしました