山形県の温泉

蔵王温泉 吉田屋旅館

蔵王温泉吉田屋は訪問後にいったん閉館、経営が代わり営業しています。このページの情報は旧経営当時のものになります。新経営での立ち寄りの有無・料金・時間などは直接確認ください。夕食前に立ち寄りできる宿はないかなぁと訪れた吉田屋です。帳場は誰もお...
新潟県の温泉

燕温泉 河原の湯

日本百名山でもある妙高山への下山道途中にだれでも寸志で利用できる露天風呂があります。その名は河原の湯というネーミングでして、その名の通り露天風呂近くには川が流れておりそこからの由来なのでしょう。妙高山登山道から露天風呂近くまで下りてくると、...
山歩き

温泉あそびが楽しい・妙高山

2023年7月時点で、本記事掲載コース終盤「惣滝分岐~ゴール(温泉街⇔川原の湯)」間の橋が渡れなくなっています。湯道分岐から麻平方面へ下ると温泉街の手前にこの橋があるので要注意です(最悪、湯道分岐まで引き返さなくてはならなくなる?)。入山前...
山歩き

白毛門は夏でした

2017年9月10日(日)清々しい晴れ間となった日曜日は新しく買ったシューズの試し履きも兼ねて山歩きへ行ってきました。購入したのは初のローカットです。天気の良い日の整備された登山道専用って用途になるのかな。試し履きとなると一度は歩いた事のあ...
山歩き

甲斐駒ヶ岳・栗沢山とアサヨ峰・長衛小屋テント泊・4|栗沢山とアサヨ峰

この記事は2017年8月19日(土)~20日(日)に南アルプスの長衛小屋でテント泊をし、甲斐駒ヶ岳・栗沢山とアサヨ峰を登った全4記事のうち栗沢山とアサヨ峰の様子を記した内容になっています。2017年8月20日(日)朝です。今日もいい天気にな...
タイトルとURLをコピーしました