群馬県の温泉

白根温泉 加羅倉館

白根温泉 加羅倉館 2022年10月立ち寄り湯目当てに何度となく訪れている温泉旅館です。ここのお湯が好きでつい立ち寄りしてしまいます。当日は日光での登山帰りの入浴で訪れました。駐車場から国道を挟んだ対岸にある本館で受付します。浴場は駐車場横...
日本旅

冬の祭りの栃木路

週末は冬のイベントを目指して、栃木県にお邪魔しました。埼玉では例によって冬晴れ天気だったもんで、なーーんにも考えず近所に散歩にでもいくかのような軽装で行ったんですが、さすがに栃木県の北部山沿いともなると、しっかり雪が積もっておりました。それ...
山形県の温泉

蔵王温泉 吉田屋旅館

蔵王温泉吉田屋は訪問後にいったん閉館、経営が代わり営業しています。このページの情報は旧経営当時のものになります。新経営での立ち寄りの有無・料金・時間などは直接確認ください。夕食前に立ち寄りできる宿はないかなぁと訪れた吉田屋です。帳場は誰もお...
新潟県の温泉

燕温泉 河原の湯

日本百名山でもある妙高山への下山道途中にだれでも寸志で利用できる露天風呂があります。その名は河原の湯というネーミングでして、その名の通り露天風呂近くには川が流れておりそこからの由来なのでしょう。妙高山登山道から露天風呂近くまで下りてくると、...
山歩き

温泉あそびが楽しい・妙高山

2023年7月時点で、本記事掲載コース終盤「惣滝分岐~ゴール(温泉街⇔川原の湯)」間の橋が渡れなくなっています。湯道分岐から麻平方面へ下ると温泉街の手前にこの橋があるので要注意です(最悪、湯道分岐まで引き返さなくてはならなくなる?)。入山前...
タイトルとURLをコピーしました