岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前 巣郷温泉 憩の家 福寿荘(閉館) 「巣郷温泉 憩の家 福寿荘」温泉は閉館しました。建物も取り壊されました。現地確認済。岩手と秋田の県境で岩手県湯田町にある巣郷温泉。知る人ぞ知るこの温泉は石油臭のする温泉なのです。以前に一度近くの食堂の温泉に浸からせて頂いた事があったが石油臭... 2004.02.03 2024.03.01 岩手県の温泉岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前温泉
新潟県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前 荷頃鉱泉 長生館(閉業) 「荷頃鉱泉 長生館」は閉業しました。現地確認済。栃尾市にある山々と田んぼの合間にある一件宿の「長生館」です。なにやら鉱泉を加熱掛け流しで利用していると聞いて飛んで行ってみました。粉雪舞うなか県道から案内にしたがって細い脇道に入り圧雪道を進ん... 2004.02.02 2024.02.05 新潟県の温泉新潟県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前温泉
岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前 松川温泉 松楓荘(閉館) 松川温泉松楓荘は閉館しました。松川温泉 松楓荘 2024年1月 閉館の確認秘湯として名が知れ人気もあった松楓荘の閉館が信じられず、確認に行ってみました。まだ閉館から間もないからか、まるで今も営業しているかのような空気が周囲を満たしていました... 2004.02.01 2024.02.05 岩手県の温泉岩手県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前温泉
秋田県の温泉 南郷夢温泉 共林荘 2004年1月 秋田県平鹿郡山内村(2005年に市町村合併し現在は横手市山内)の一軒宿、南郷夢温泉「共林荘」に寄りました。雪降るなかの訪問でした。ここのお宿は源泉を3本所有しており、しかも湯量豊富ときたもんで、それだけで嬉しくなってしまいます。浴場は二ケ所... 2004.01.25 2024.02.05 温泉秋田県の温泉
宮城県の温泉 東鳴子温泉 高友旅館 2003年12月(大晦日)自炊部宿泊 立寄り入浴した温泉が良かったので大晦日に宿泊利用してみました。宿の様子はまぐぞーが担当するのでこちらは温泉を紹介します。【黒湯】東鳴子と言えばこの黒湯でしょう。石?コンクリ?造りの変型浴槽にはたっぷりと黒湯が注がれています。黒湯といっても湯... 2004.01.11 2025.02.11 宮城県の温泉温泉