長野県の温泉

大塩温泉 共同浴場(上田市コミュニティセンター西内) 2024年

旧丸子町の大塩温泉にふたつある共同浴場のうち、国道沿いのコミュニティセンターにある方です。その後の現状確認で20年ぶりに再訪しました。来るたびに休館続きで諦めていましたが、今回は入口扉に「営業中」と掲げられています。入浴料金は市外者100円...
ウズベキスタン

軍事の天才ティムール廟と、ティムールが尊敬した神学者のルホボド霊廟(ウズベキスタン・サマルカンド)

2019年8月24日サマルカンド三日目は、アフラシャブ博物館、聖人ダニエル廟と見学して、次はサマルカンドの英雄ティムールのお墓にやって来ました。サマルカンドに来たからにはティムールにご挨拶をしなくてはなりません。ティムールってどんな人?ティ...
ウズベキスタン

アフラシャブ博物館と年々遺骨がのびる聖人ダニエル廟(ウズベキスタン・サマルカンド)

2019年8月24日サマルカンド三日目は、アフラシャブ博物館、聖人ダニエル廟、サマルカンドの英雄ティムールお墓…と、まぁ朝から夕方までビッチリ見学しました。…疲れた。とにかく疲れた。「一日めいっぱい観光するのは疲れるからやめよう」と、もう何...
山歩き

御嶽山(黒沢口山頂→二ノ池→三ノ池→黒沢口) 2024年

2024年お盆は予定していたテント泊4日5日縦走が台風の影響で泣く泣く中止、そのかわりに普段は距離的に行きにくい木曽御嶽山の天気がよさそうだったので日帰り山行へ行ってきました。今回歩いたコース・黒沢口(中の湯口)→山頂→二ノ池→三ノ池→黒沢...
ウズベキスタン

ティムール嫁さんのビビハニム・モスクとビビハニム廟(ウズベキスタン・サマルカンド)

2019年8月23日シヨブバザールの後は、近くにあるビビハニム・モスクとビビハニム廟に寄ってみました。→シヨブバザールの記事はこちら軍事の天才で広大な領土を築いたティムール。その奥さんの名前を付けた大きなモスクを建築。それがここビビハニム・...
タイトルとURLをコピーしました