海外のたび シギリヤロック・1500年前の王の孤独に思いをはせる めちゃ安バスでダンブッラからシギリヤロックへ!2019年3月15日昨日ダンブッラに着いたばかりですが、さっそく世界遺産のシギリヤロックへ行きますよ~。移動手段は勿論バスです。ダンブッラからシギリヤロックまでのバス乗り場はゲストハウスのご主人... 2020.11.14 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 【スリランカ】キャンディからダンブッラへバス移動 2019年3月14日欧米びいきで、街もスリランカの中で特に欧米臭が強く、なんとなーく「すかした」雰囲気だったキャンディ(あくまでも個人の感想です)をあとに、次の目的地ダンブッラ(Dambulla)へ向かいます。ダンブッラといえば、そう!世界... 2020.11.11 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 【スリランカ】キャンディ観光でトゥクトゥク一日チャーター ハナシは少しばかり遡って、キャンディのホステルに到着した直後のこと。コロンボ→キャンディの直通列車の座席が取れず、ひとつ前の駅で下車し、そこから一駅ぶんだけバスを利用して、大渋滞に巻き込まれつつヘロヘロになりながら高台のホステルに到着した私... 2020.10.03 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび 【バス移動】コロンボ空港からコロンボセントラル/コロンボセントラルからデヒワラ コロンボ空港(バンダラナイケ国際空港)からバスでコロンボセントラルへさぁ25年ぶりにやって来たスリランカのコロンボ。これからバスでコロンボ空港(バンダラナイケ国際空港)から街の中心地、その名も「コロンボセントラル」へ移動し、そこからローカル... 2020.05.23 2023.12.07 スリランカ海外のたび
海外のたび JJ EXPRESSバスでインレー湖からマンダレーへ移動 そんなわけで図らずも二度目の入域となったインレー湖の町ニャウンシェでは特にすることもなく、良い言葉で言えば「ゆったりと」過ごした数日間。まぁ早い話がダラダラしてたわけですが。トレッキング疲れを癒すにはちょうどいい休息期間でした。なぜ2度入域... 2020.01.08 2023.12.07 ミャンマー海外のたび