-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・9【鷲羽岳から黒部五郎小屋】
2018/08/09 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
テン場2018年7月24日(晴れ) 朝です。この日の朝は4時50分の時点で11℃もある暖かな朝でした。夜も気温はあまり下がらず、おかげで奇跡的に結露がありません!結露が無いって快適だ~~。 ま ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・8【三俣蓮華テント場と三俣山荘】
2018/08/08 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
テン場熱中症のはしりになりながらフラフラ辿り着いた三俣のテント場から、長いトンネルのようなハイマツの小道を進むと・・ 三俣山荘です。鷲羽岳直下に位置し、 目の前の広場からは、 & ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・7【水晶岳・黒部源流・三俣】
2018/08/06 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
2018年7月23日(晴れ) この日も朝からとても良い天気です。 朝ごはんも美味しくいただきました。 これから縦走の後半戦が始まるので、体力温存のため泣く泣く朝風呂はやめましたが、同 ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・6【高天原温泉】
2018/08/05 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
リアルタイムでは二泊三日の槍ヶ岳テント泊を終え下山しました。初日のテント場で三昧が50か所もブヨに噛まれて足が凄い事に。恐るべし夏の北アルプス。本当はもう一本、北アルプスを予定してましたが、どうやらま ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・5【雲ノ平テント場】
2018/08/02 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
テン場ハイマツの海原の向こうに雲ノ平山荘が見えてきました。ヘリコプターで荷揚げの真っ最中です。 木道の周りはお花畑で、 いつまでも歩いていたい、そういう登山道です。 ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・4【薬師峠→雲ノ平】
2018/08/01 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
7月21日(土)晴れ 夜明け前、それは突然始まった・・。 ポタっ・・ポタっ・・ 寝ている顔に何か冷たいものが落ちてくる。「ん?雨でも降って来たのかなぁ?」とツ ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・3【薬師平テント場と薬師岳】
2018/07/31 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
テン場太郎平小屋からゆったり歩いて20分、薬師峠のテント場が見えてきました。左にある四角い建物が14時頃からオープンする管理小屋で、テント受付の他にビールなどの飲料販売もします。わざわざ太郎平 ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・2【折立登山口から太郎平小屋】
2018/07/30 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
7月20日(金)晴れ 朝4時前に目覚めると、我家と同じ車中泊組が既に準備を終え続々と出発して行くのが見えます。みんな気合入ってるな~。 出発前に登山届を出そうと周囲をウロウロすると・・折立休憩所に登山 ...
-
-
北アルプス縦走5泊6日テント泊・1【新穂高登山者用無料駐車場と有峰林道と折立駐車場】
2018/07/29 -車中泊で日本半周3か月, 山歩き, 北アルプス, 北アルプス
今回の山歩きは、以前から「行ってみたいなー」と思いつつ仕事の関係でなかなか連休が取りずらく、行きたくても行けなかった雲ノ平と高天原温泉へは必ず行こう!と決めていました。 「その二か所に行くなら、せっか ...
-
-
水芭蕉が咲き始めた尾瀬ヶ原その2・猫の目天気の尾瀬ヶ原
2018年5月4日(金) 夜明けです。小鳥がサエズリをはじめました。昨日までの雲は取れ、どうやら青空が広がっているようです。 まだ静かなテント場です。 せっかくなので、ちょ ...