長野県の温泉

長野県の温泉

湯原温泉 猫鼻の湯

湯原温泉 猫鼻の湯 2022年6月一時期やむなく休業、その後無事に復活して営業再開を果たした猫鼻の湯です。8年ぶりに温泉入浴してきました。当日はご主人不在で利用者が各自で料金箱に利用料金を支払うシステムでした。敷地内には8年前にはなかった気...
長野県の温泉

梅木鉱泉 やきもち家

かやぶき屋根が目立つ古民家風建物の公共温泉宿泊施設で、立ち寄りも気軽に可能です。館内に入ると小上がり囲炉裏からの煙がモウモウとしていて、串うちされた川魚が調理中です。当日は休前日で宿泊客も多いですが、夕食時間帯で浴室は先客なしで貸切風呂状態...
長野県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

いいやま北竜温泉 文化北竜館(閉館)

▲館内の窓に山名が書かれているので山座同定ができますいいやま北竜温泉文化北竜館は2023年3月31日をもって閉館しました。本館4階建、別館3階建の公共施設っぽくもある立派な温泉宿です。積雪時期のアプローチは小菅集落のみからで、野沢温泉側にあ...
長野県の温泉

別所温泉 石湯

別所にある共同浴場の一つです。10数年振りに再訪してみました。券売機方式で番台にて券を渡します。脱衣所からは半地下状態で数段ほど下に浴室が位置しています。浴槽は6-7人サイズの石板造りのものです。浴槽面積の2割ほどには大きな石が占めていて、...
長野県の温泉

小赤沢温泉 楽養館

秋山郷に位置する立ち寄り温泉です。二度目の訪問ですが前回は10年ほど前なので確認したく訪れてみました。木造建物の鋭角の三角屋根は、このエリアは豪雪地帯であることを思わせます。オープンの9時30分を待っての一番乗りで入館。換気良好で快適空間の...
タイトルとURLをコピーしました