長野県の温泉

長野県の温泉

布引観音温泉

以前に一度の訪問しているものの記憶が確かではないので確認がてら突撃する。公衆浴場のような内湯浴室を持つ小規模な温泉宿。立ち寄りでは朝から営業しており、ありがたい。浴室中央に縦長の長方形浴槽を配置しています。10人サイズの浴槽は石板張りの造り...
長野県の温泉

戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉 2009年6月

千曲川沿いに建つ独自源泉を所有する公衆浴場です。以前に一度訪問しており今回は再訪。新たに駐車場の片隅には足湯が新設されていました。早朝というのにというべきか、早朝だからというべきなのか、男湯は朝から15人ほどの利用客で賑わいます。番台にて利...
長野県の温泉

加賀井温泉 一陽館

2022年11月訪問時「加賀井温泉 一陽館」は敷地内撮影禁止、スマホやカメラを出すのも禁止となっています。使用画像はそれ以前(2002年~2009年)に撮影したものです。加賀井温泉 一陽館 2022年11月数年ぶりに一陽館に再訪しました。現...
長野県の温泉

沓野温泉 くつの館

「ガイドのとら・信州温泉」に掛け流しという情報で掲載があったので立ち寄りました。渋の温泉街から川を挟んだ地区にあり「熱の湯源泉」を利用しているお宿。外観の印象や表玄関周辺の雰囲気など、ごく普通のお宿だがその合間にもB級っぽい面も感じられます...
温泉

乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 2003年

乗鞍温泉にある隠れた?無料の温泉で、場所はバス停「コロナ連絡所前」より道路を挟んで小道を入ったところにあります。夜は21時で消灯です。※その後17時まで(11月は16時30分まで)になったようです。木造造りで共同浴場風の外観、男女別でそれぞ...
タイトルとURLをコピーしました