長野県の温泉 葛温泉 高瀬館 葛温泉 高瀬館 2022年6月高瀬館へは久々の再訪です。葛温泉の他施設には行ってはいましたが、高瀬館はいつも前を通るだけでした。今回も立ち寄り予定は無かったのですが、目の前を通ると懐かしく、久しぶりに高瀬館のお湯に浸かってきました。外観から... 2022.06.29 2025.03.11 温泉長野県の温泉
群馬県の温泉 谷川岳温泉 湯吹の湯 (土合山の家) JR土合駅近くにある宿泊施設「土合山の家」です。場所柄、利用客は登山とウインタースポーツのお客さんが多いようです。2021年に温泉を導入したようで気にはなっていたところです。立ち寄り温泉も限られた時間ですか受付していただけます。実は何度か立... 2022.06.24 2022.06.25 温泉群馬県の温泉
長野県の温泉 元湯 箱山温泉 元湯 箱山温泉 2022年5月箱山温泉を再訪してみました。玄関入るとまずは検温を求められます。入浴券は券売機で購入制です。男女浴室へ通じる廊下壁に分析書も掲示がありました。利用状況掲示もきちんとされています。内湯は4人サイズ、木柱をくり貫い... 2022.06.02 2025.02.09 温泉長野県の温泉
新潟県の温泉 六日町温泉 越前屋旅館 R291沿いに位置して道路反対側には六日町郵便局が目印の越前屋旅館です。玄関前には「お湯印めぐり」と書かれた幟がありました。これは参加費無料のスタンプラリーで宿泊や立ち寄り入浴で景品がいただける企画のようです。因みに我が家はここで初めて知っ... 2022.06.02 2024.02.05 新潟県の温泉温泉
山形県の温泉 白鷹温泉 白鷹荘 道の駅「白鷹ヤナ公園」で鮎の甘露煮を購入する目的を果たしつつ、近くにあった未湯の白鷹温泉に立ち寄りで行ってみました。週末の三日間のみ営業なので注意が必要です。玄関に入ると「マスク着用と消毒をお願いします」の案内がありました。受付に女将がいら... 2022.06.02 2024.12.21 山形県の温泉温泉