福島県の温泉 赤湯温泉 好山荘 ※このレポの訪問後に女性露天風呂には樽風呂が、男性露天風呂には釜風呂がそれぞれ新設されようです。リニュアル後に営業再開されてから初めての立ち寄り訪問となった「赤湯温泉好山荘」です。県道から好山荘へと下っていくダート道への分岐地点には赤色で目... 2022.09.15 2024.02.05 温泉福島県の温泉
福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前 くろがね温泉 くろがね小屋 2022年8月(休業中) くろがね小屋は建替えのため2023年3月31日をもっていったん営業終了。19年ぶりの再訪問です。2023年3月をもって現在の小屋を壊し、完全に建て替えられる「くろがね小屋」に行ってみました。今回は安達太良山山頂からの下山時に立ち寄りましたが... 2022.09.10 2025.06.03 温泉福島県の温泉福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前
福島県の温泉 高湯温泉 静心山荘 高湯温泉 静心山荘 2022年8月高湯温泉の宿でも幾分ぬるめの温泉で湯浴みが楽しめる静心山荘です。全4部屋の山荘は夫婦が経営する規模が小さなお宿でもあります。以前に一度飛び込みで立ち寄り入浴したことがありますが、今回は事前に電話確認してから... 2022.09.02 2024.02.05 温泉福島県の温泉
新潟県の温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ 2022年8月 北アルプス最北部の山々への登山口にある温泉施設です。車でアクセスできるので温泉目的の訪問もスムーズです。当日は登山を終えた下山時に入浴利用させていただきました。因みに一昔以上前に露天風呂のみですが立ち寄りで訪れたことはありました。受付はロッ... 2022.08.29 2024.09.29 新潟県の温泉温泉
福島県の温泉 土湯温泉 公衆浴場 中之湯 以前の建物施設から一新して生まれ変わった公衆浴場「中之湯」に行きました。入口で検温後、券売機でチケット購入になります。浴室にはボディソープなどの設置はなく必要であれば受付で購入するシステムです。受付して地階にある男女別浴場へ向かいます。男女... 2022.08.28 2024.02.05 温泉福島県の温泉