温泉

福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

岳温泉 あだたらふれあいセンター(閉館)

あだたらふれあいセンターは閉館しました。公式サイトに「令和5年12月で営業を終了し閉館いたしました。」と案内あり。※公式サイトは回覧できなくなっています。葉たばこ財団が管理運営する宿泊施設です。昼過ぎから夕方にかけて日帰り入浴も可能です。コ...
群馬県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

湯檜曽温泉 湯檜曾の宿・あべ(閉業)

2023年7月いっぱいで閉業されたそうです。(現地確認済)規模は小さいですが湯檜曽温泉にも温泉街があります。その温泉街に軒を並べて宿泊営業する「湯檜曽の宿・あべ」に日帰り入浴しました。事前に立ち寄り入浴の可否を電話確認すると「今でしたらよろ...
福島県の温泉

あだたら山 奥岳の湯

あだたら山 奥岳の湯は、入浴客がいるいないにかかわらず「館内撮影禁止」なっています。安達太良山へ通じる奥岳登山口にある日帰り温泉施設「あだたら山・奥岳の湯」です。以前は宿泊施設があったと記憶してましたが、いつのまにか日帰り施設がオープンして...
福島県の温泉

磐梯熱海温泉 万葉の宿 八景園

磐梯熱海の温泉街からは少し離れた場所にある温泉宿です。昭和の時代は観光旅館として連日賑わったと思わせる雰囲気が漂います。本日の宿泊客が到着する前に立ち寄り訪問してきました。帳場にある受付の呼び鈴を何度押しても反応なく、ようやく調理場の人を見...
福島県の温泉

尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯

尾瀬檜枝岐温泉 燧の湯 2022年2月朝一風呂を目当てに再訪しました。まずは消毒と検温を各自で済ませます。そして券売機にてチケットを購入して受付する流れです。既に営業開始から30分は経過していましたが一人もお客さんは居ません。御影石造りの浴...
タイトルとURLをコピーしました