山形県の温泉

山形県の温泉

卯の花温泉 はぎ乃湯

本来は温泉旅館ですが、食堂や大広間まであって日帰り温泉センターのような賑わいがある施設。商売人の受付の方は手際よく好印象。内湯は10数人サイズの石造り浴槽。石湯口からの湯もカルキ臭が漂う。浴槽内にて吸い込み吐き出しの作動確認あり。湯は薄らと...
山形県の温泉

小野川温泉 湯杜匠味庵 山川

当日のお泊り客がボチボチ来られる前の時間に立ち寄りました。湯めぐり独楽を利用しての訪問です。今までに何度か立ち寄りを試みましたが、タイミングが合わず未訪問でした。立ち寄り受付後、廊下を進みエレベーターにて3Fへ移動。そこからまた別のエレベー...
山形県の温泉

小野川温泉 河鹿荘

小野川温泉に宿泊した際「湯めぐり独楽」を購入。それを利用して小野川の宿の立ち寄り入浴を以前にした。訪問してから1年半ほど経過してしまい、ようやくページにアップさせていただく。以前に繁忙期を理由に立ち寄りを断られた事があるので、万全を期して事...
山形県の温泉

赤芝温泉 小町の湯やまぼうし

小野川温泉近くにある社会福祉施設が経営する日帰り温泉「やまぼうし」です。敷地内の温泉棟へ向かう前、先に事務棟にて入浴受付をするシステムです。ちょうどお正月の年賀でガラポンに挑戦できるというのでやってみたら食事券をいただきました。けれどお正月...
山形県の温泉

小野川温泉 寿宝園(→改装後宝寿の湯へ)

小野川温泉寿宝園は改装後に素泊まりベースのカジュアルな「宝寿の湯」になりました。このページは旅館時代の「寿宝園」の感想になります。小野川の温泉街から川の反対側の高台、大黒天本山の向かい側にある寿宝園に立ち寄りしてみました。一度お昼頃訪問する...
タイトルとURLをコピーしました