北海道 【羅臼岳】北方領土が見える山 羅臼岳入山前日は、羅臼岳を歩くにあたっての食品に関するルールやヒグマについて学ぶため、知床自然センターを訪問しました。特に本州とはまったく違う知床の入山にあたっての注意点など知っておかなければならないことが多く、入山前に立ち寄ってよかったと... 2018.09.08 北海道北海道の山山歩き日本旅
北海道 【神の子池】大小どっちがオショロコマ??|車中泊で日本半周2018年 8月18日(土)朝起きると相変わらず冷たい雨が降っていましたが、天気予報を見ると午後にかけてようやく天気は回復するようです。昨日は車中泊組、ライダーなどの緊急避難所と化していた川湯パークなので、普通の観光客のようにのんびりする人は少なく、登... 2018.09.06 2023.12.05 北海道日本旅
北海道 網走監獄は現地ツアーガイドに参加がおすすめ! 2018年8月17日(金)朝です。冷たい雨は降り続いたままでした。きょうも北海道では欠かせない観光地のひとつ、博物館・網走監獄へ行ってみることにしました。ここも子供の頃に来た事があるんですが(入所してたんじやなくて観光で)、その当時はたいし... 2018.09.05 2023.12.05 北海道日本旅
北海道 霧過ぎる摩周湖・お盆なのに気温11℃|車中泊で日本半周2018年 2018年8月16日(木)朝から本格的な雨で寒いです。北海道に来てからほぼ毎日、雨とか曇りとかこんな日が続いています。ライダーさんも濡れて寒かろう。途中、冷たい雨の中、鹿がひかれて横たわっていました。地元のミニパトに乗ったおまわりさんが一人... 2018.09.04 2023.12.05 北海道日本旅
北海道 帯広・糠平温泉・そして足寄|車中泊で日本半周2018年 2018年8月14日(火)この日は台風の影響で曇りのち小雨といった生憎の空模様。 帯広の繁華街で車のオイル交換、モール泉の公衆浴場巡り。そしてせっかく帯広に来たんで「ばんえい競馬」を観ようと競馬場へ。ところが開催日は昨日まででした~~っっ。... 2018.09.03 2023.12.05 北海道日本旅