-
-
日本半周で車中泊した道の駅・西日本編
この記事では実際に車中泊(一部日帰り)利用した道の駅を紹介しています。本当は車中泊した全ての道の駅を紹介したかったんですが、当日バタバタしていることが多く、ちゃんと記録をメモっていなかったところは泣く ...
-
-
車中泊で日本半周3ヵ月|道の駅あまるべ車中泊×爆暑鳥取砂丘
2018/10/07 -車中泊で日本半周3か月, 日本旅, 西日本
道の駅, 車中泊2018年9月21日(金) きょうは朝から天橋立、伊根の舟屋、浦嶋神社と巡り、さらに袖志の棚田、「鳴き砂」で有名な琴引浜と丹後半島を駆け足で巡りました。ちょっと(いや相当)観光を欲張りすぎましたね~。 ...
-
-
浦島太郎の浦嶋神社|ミクロネシアのポナペに伝わる(ちょっと怖い)浦島太郎物語
2018/10/06 -車中泊で日本半周3か月, 日本旅, 西日本
社寺仏閣・霊場2018年9月21日 「伊根の舟屋」を散策の後、丹後半島を車で移動中「浦嶋神社」という興味をひく名前の標識を発見。 「浦嶋神社って、あの助けた亀に連れられて竜宮城に行った浦 ...
-
-
伊根の舟屋さんぽ
2018/10/06 -車中泊で日本半周3か月, 日本旅, 西日本
天橋立の後は、同じく京都の丹後半島海岸沿いにある観光名所「伊根浦伝統的建造物群保存地区」に寄ってみることにしました。天橋立から車で約30分くらいの場所にあります。 →「伊根浦伝統的建造物群保存地区」を ...
-
-
天橋立(あまのはしだて)と文殊堂の地獄絵図
2018/10/05 -車中泊で日本半周3か月, 日本旅, 西日本
社寺仏閣・霊場2018年9月21日(金) 車中泊した「道の駅 若狭おばま」の朝です。相変わらず天気がどんよりしています。ひと晩、お世話になりました。 昨日は暗くなってから到着したんでよくわからなかった ...