光源の里温泉 ヘルシー美里

浴室に撮影禁止の掲示あり。今回は他にお客さんがいなかった男湯のみ撮影許可いただきました。浴室と受付がかなり離れているので、最初に撮影の確認をされることをおすすめします。

早川町の廃中学校をリノベーションして活用した公共の温泉宿です。実はこのエリアは人生お初なのでどんな温泉があるのかも知りませんでした。ですので可能であればとりあえずいろんな所に立ち寄りしてみようと思っていました。

以前の校庭らしき場所に駐車して玄関へ向かいます。受付から温泉浴室まではちょっとした廊下通路を50M程歩き進む必要があります。着いてみるとそこには単独湯小屋のような浴舎になっていました。

浴室はふたつに仕切られた内湯が一つあるだけのシンプルな造りです。脱衣場壁には温泉分析書が掲示してありましたが利用状況の掲示は見当たらず。これよくあるパターンです。

浴室内は正面にガラス窓、それに沿って浴槽が置かれていました。左側5人サイズの石造り浴槽は循環濾過仕様です。仕切り隣の右側1人サイズは源泉槽です。左側の循環ろ過浴槽は、薄く白濁りを帯びたいかにも湯なまりを生じていると思わせる状態なのでサっとだけ浸かります。

逆に右側の源泉浴槽は黒みがかった緑色、ハッキリとした塩味、フルーティーな明瞭タマゴ臭がします。溶存濃度もそれなりの量があるので浸かり具合も満足できました。但し、源泉温度が20℃に満たないのでこの湯温に慣れるまでがちょっと。。。訪問当時はまだ3月で、この辺りではまだまだヒンヤリしていたので尚更です。しかし一度浸かればなんて事ありません。これはクセになること間違いないです。冷たいですがこの源泉浴槽に浸からずして帰るなんて考えられません。

スタッフさんによると早川町は野鳥の町でヤマセミが通年いるようです。でもそう簡単には目にすることはできないようです。後日野鳥公園にも行きましたが、やっぱりヤマセミはいませんでした。
(三昧・2023年3月)


周囲を自然豊かな山々に囲まれた早川近くにある町営の宿泊温泉施設です。近くには野鳥公園もあり、珍しいヤマセミが見られる地としても有名らしいです。廃校を利用したという施設はぬくもりある素朴な雰囲気で、館内のあちこちにヤマセミをはじめとする動物のイラストなどがあり「自然派」の人たちに好まれそうな雰囲気でした。

浴室は館内の奥から一旦屋外に出て長い廊下を進んだ高台に湯小屋がありました。湯小屋には男女別に内湯がひとつづつあります。女性浴室にはシャンプー・ボディソープの置かれた使い勝手の良いシャワー、そして大小二つに仕切られた浴槽があり、大きい方が加熱循環湯、小さい方が非加熱源泉掛け流しとなっていました。

まずは大きい浴槽から入ってみました。5~6人サイズの浴槽にはほんのり薄白濁を帯びた適温の湯が満たされています。湯口から塩素臭漂う湯が投入され湯面からもプンプン、溢れ出しのない完全循環仕様で、大勢の人が浸かった後なのか湯は「へたり気味」となっていました。

気持ちいいのは非加熱源泉の少浴槽です。こちらは水のように冷たい源泉を少量投入の掛け流し利用です。黒っぽい緑色がかって見える澄んだ源泉は、弱いタマゴ臭が香り浴槽底に黒い粉のような湯華が沈澱、足の裏や手のひらに色が付着します。肌寒い時期に訪問したので浸かった瞬間は冷っとしますが、じわじわと明瞭な浴感を感じました。欲を言えば浴槽サイズにしてもう少し投入量が欲しいとこですが、訪問日は小雨降る春の肌寒い日だったので浸かる人がほとんどいなかったのか、大浴槽に比べて圧倒的に鮮度の良い状態を楽しめました。
(まぐぞー・2023年3月)

▼山々に囲まれた環境です

▼光源の里温泉 ヘルシー美里 外観

▼受付まわり

▼館内

▼早川産ジビエのお土産

▼気になる熊油

▼貴重な早川産メープルシロップ

▼ヤマセミは売り切れ

▼館内の壁に描かれた動物たち

▼浴舎への通路

▼上から見たところ(長い通路です)

▼浴舎入口

▼温泉の特徴

▼ここにもヤマセミ

▼光源の里温泉 ヘルシー美里 男性浴室

▼非加熱源泉浴槽

▼別の角度から

光源の里温泉 ヘルシー美里 データ

山梨県南巨摩郡早川町大原野651
0556-48-2621
4月1日~11月30日・15時(土日祝10時)~19時
12月1日~3月31日・15時(土日祝11時)~18時
火曜日休み(祝日は営業)
550円→700円
訪問:2023年3月

光源の里温泉 ヘルシー美里 温泉分析

光源の里温泉ヘルシー美里(源泉から採水)含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩冷鉱泉 19.6℃ 19.3L/min(動力楊湯) pH=9.6 溶存物質計=6649mg Li=0.8mg Na=1791(72.89mv%) K=8.9 NH4=0.9 Mg=0.2 Ca=568.3(26.54) Sr=8.4 Fe2=0.1 F=3.4 Cl=2836(72.46) I=1.0 OH=0.7 HS=4.5 S2O3=0.3 SO4=1306(24.63) CO3=46.4 BO2=55.3 H2SiO3=16.9 (H31.1.10) ※温泉利用状況=掲示みあたらず

タイトルとURLをコピーしました