松崎温泉(閉館)

松崎温泉は2023年10月31日をもって閉館しました。

松崎温泉2022年1月

再訪した松崎温泉です。脱衣所と浴室はガラス戸なので見通しがきく造りとなっています。浴槽も特に変わりはないかなぁ。タイル張りの5-6人サイズ浴槽が横並びで二つあり。ここの源泉は濃い目の強塩泉を利用しています。泉温が高めなので加水ありの湯使いですが。見た目無色透明、湯口で甘塩味あり。加水されているもののやはりそこそこ濃いめの湯です。体感湯温は約42℃、しっかりと掛け流されていました。また来てみます。
(三昧・2022年1月)


約8年ぶりに再訪した松崎温泉です。玄関は昔ながらの懐かしい木札の下足箱で「あれ?こうだったんだ」と再確認。お正月の訪問でお客さんの多くは家族で有料の大広間や個室休憩をセットで楽しんでいるようでした。

浴室は二つに仕切られた長方形浴槽があり、片方が8人サイズの適温もう片方が5~6人サイズの熱め。熱めの方は浸かる人が少ないのか鮮度良好、逆に適温の方はやや湯なまりが生じていました。無色透明の湯はニュルスベとした肌触りで、塩の影響かかなりあたたまり度が強く寒い冬に最適の一浴でした。
(まぐぞー・2022年1月)

▼松崎温泉 男性浴槽(湯気でこれが精いっぱい)

▼掲示

松崎温泉 2014年8月

再訪しました。公衆浴場入口右手に以前は薬局の看板があり、公衆浴場と薬局を経営していたようにも見えました。今回は薬局看板がなかったのでやめちゃったのかな。浴室に入るといつの間にか、浴槽が「熱湯」と「温湯」の二つに仕切られていました。以前は仕切りなどなく一つの湯温のみでしたが。4-5人の熱湯、7-8人の温湯の二つの浴槽。湯温はそれぞれ体感43.5-44.0℃ほどと、適温の41.5-42.0℃位でした。高温源泉のため加水による湯温調整しているようです。ハッキリとした塩味、熱湯では結構な浸かり感も味わえます。高張性の食塩泉、夏場では長湯はキツイかと思われます。加水掛け流しの湯使いもそのままでした。また再訪して確認してみます。
(三昧・2014年8月)


約7年ぶりの再訪です。外観などは以前のままのようですが、看板が新しく掛けかえられていました。併設されていた謎の薬局はどうなったか、こちらは未確認です。浴室は以前と同じ場所に男女別に内湯があります。どうやら浴槽は少し改装したようで、以前の長方形浴槽から8人+5~6人のセパレートタイプに変身していました。

肝心の湯は、ごくわずかな白濁りを帯びた無色透明で、ややぬるつるとした肌触りがあり、湯面よりフンワリと優しい温泉臭が香ります。大小どちらの槽にも湯口があり、大浴槽で結構加水の適温、小浴槽で少し加水のやや熱めとなっていました。一瞬優しい入り心地に思えたものの、ハッキリとした塩気のある湯で温泉そのものは浴感強く、特に入浴後にドーンと疲労感がやってきました。今回は夏場の訪問だったので、浴後に一度流れ出した汗が止まらなくなり大変でした。夏場よりも、むしろ寒い冬こそ入りたい濃厚湯かな。
(まぐぞー・2014年8月)

▼松崎温泉 外観

▼男性浴室

▼別の角度から

▼湯口

松崎温泉 2007年12月

平川市にある温泉公衆浴場の松崎温泉。同経営と思われる「松崎温泉薬店」も併設されている変り種の浴場です。モワッとした熱気がこもりがちな浴室に、長方形15人サイズの浴槽が一つあります。湯口の塩ビ管より40-50L/minの湯の投入があります。湯口では弱く金気臭味、弱く臭素臭。ダシの効いた濃い目の食塩泉ですが、源泉温度が高いため加水があります。浴槽では43-44℃に調整。溢れ出しもなかなかの量があり掛け流しです。加水されていますが、結構楽しめた湯浴みとなりました。
(三昧・2007年12月)


以前から地図で名前だけ見かけていたものの、なかなか行く機会のなかった松崎温泉。今回初めて立寄ってみました。やや古びた感じの庶民的公衆浴場は、青森県で多くみかけるタイプです。

男女別浴室に10数人サイズの長方形浴槽がひとつ。湯花ネットのかけられた湯口より、やや熱めの湯が投入され、浴槽内でもやや熱め、まずまずの溢れ出しとなっています。なかなかハッキリしたダシ塩鉄味の湯は湯口付近で細かなアワアワがあり、その為か弱く泡付き+ニュル感も。湯の色がほんのり黄色がかって見えたのはタイルの所為?無色透明かもしれません。濃い湯なので夏場は辛い感じ。これで加水がなければキツイのかな。訪問時は愛想のいい御婦人達が館内を丁寧に掃除し、とても好印象でした。
(まぐぞー・2007年12月)

松崎温泉 データ

青森県平川市松崎西田27-1
7時~22時→6時~22時30分
350円360円→400円
第1火曜日休み
訪問:2007年12月・2014年8月・2022年1月

松崎温泉 温泉分析

松崎源泉 ナトリウム-塩化物強塩泉 60.7℃ (動力楊湯) pH=7.5 溶存物質計=16.667g Li=0.2mg Na=5675(90.98mv%) K=488.3 NH4=3.1 Mg=2.5 Ca=228.2 Mn=3.6 Fe2+Fe3=0.6 Zn=0.1 F=7.5 Cl=9695(97.96) Br=31.8 I=1.0 SO4=136.5 HCO3=126.3 H2SiO3=191.0 HBO2=75.7 HAsO2=0.1 CO2=41.4 (H24.3.23)

平成21年7月1日

松崎温泉 ナトリウム-塩化物泉 61.9℃ pH=8.0 溶存物質計=15.98g Na=5131.5mg(86.13mv%) K=899.7 NH4=4.4 Mg=2.2 Ca=246.9 Mn=3.3 Fe2=0.8 Li=0.3 F=6.1 Cl=9111.1(97.90) Br=29.8 I=0.9 SO4=135.5 HPO4=0.1 HCO3=123.7 H2SiO3=199.7 HBO2=80.4 (H21.7.1) ※温泉利用状況=加水あり

昭和60年9月12日

ナトリウム-塩化物泉 58.0℃ pH=? 成分総計=12020mg Na=4000mg K=400 NH4=4.5 Mg=4.0 Ca=185.0 Mn=2.3 Fe2=1.6 Li=0.2 F=4.7 Cl=6850 Br=13.3 I=1.1 SO4=79.0 HCO3=100.0 H2SiO3=221.0 HBO2=129.3 CO2=24.9 (S60.9.12) ※加水あり

タイトルとURLをコピーしました