大塩温泉 共同浴場(上田市コミュニティセンター西内) 2024年

旧丸子町の大塩温泉にふたつある共同浴場のうち、国道沿いのコミュニティセンターにある方です。その後の現状確認で20年ぶりに再訪しました。

来るたびに休館続きで諦めていましたが、今回は入口扉に「営業中」と掲げられています。入浴料金は市外者100円なのが嬉しい。前回は求められた住所氏名の記入は今回はありませんでした。

男性浴室には5人サイズのタイル浴槽。湯口はふたつありライオン湯口から源泉と思われるぬるま湯が目測で2-3L/min程出ています。湯舟中央部分横にある鉄管湯口からはおそらく循環湯と推測できるお湯を浴槽へ。湯舟底より循環のための吸い込み作動があり、大塩5号源泉を半循環利用している。

無色透明、温泉臭、お湯にとろみ感あり。前回はカルキ臭が凄まじかった記憶がありますが、今回は少しだけであまり気にならない程度でした。
(三昧・2024年8月)


大塩温泉近くの国道254号を通るたびに「前に立ち寄ったあの共同浴場はどうなったかな?」と寄ってみるも、いつも扉はかたく閉ざされたままで「やっぱり使ってないのかな?」と思いつつ20年の月日が流れました。

今回も「建物はあるけどやってないのかなぁ?」と前を通過中に何気なくチラリと見ると「・・・!?」「やってる!??」というわけで急遽立ち寄ってみました。

館内や浴室は以前のままで「本当に20年経った?」と思えるくらい経年劣化も感じません。ただ受付の方に伺うとボイラーその他の不具合がたびたびあって営業できない時期もあったそうで、今も「だましだまし続けている」のだそうです。この20年の間「閉館?」と思い込んでいたのは、たまたま休業のタイミングで訪問していたことが判明しました。

浴室は以前のまま、シンプルな4人サイズタイル浴槽がひとつあり、無色透明湯が静かに溢れていました。浴槽内で吸い込み作動、鉄管湯口があり「循環湯かな?」と推測するが投入されていました。これとは別にライオン湯口があり、鉄管湯口より少量でぬるめの湯を投入「もしやコレが源泉?」と、こちらも勝手に推測していますがどうでしょう?

適温調整された浴槽湯は無色透明で細かな泡の浮遊も見られます。その効果かスベスベ感があります。以前と同じく塩素臭がしましたが、今回はだいぶ控えめな印象を受けました。そして以前は使われていなかったライオン湯口からの投入があり、完全循環だった湯使いが源泉を投入しつつの半循環へ。浴槽縁の切り込みから常にサラサラと溢れ出しも見られ、オープン直後の訪問だったこともあってか湯の状態も良い印象でした。
(まぐぞー・2024年8月)

▼上田市コミュニティセンター西内

▼営業中の掲示がありました

▼館内

▼料金表

▼浴室入口

▼湯使い掲示

▼男性浴室

▼女性浴室

▼ライオン湯口はややぬるめ(源泉かな?)

▼鉄管湯口は適温(循環湯かな?)

▼溢れ出し(女性側にだけ切り込みあり)

大塩温泉 共同浴場(上田市コミュニティセンター西内) 2003年
大塩温泉にはふたつの共同浴場があります。ひとつは旭館近くの「大塩温泉会館」、そしてもうひとつはR254沿いにあるこの共同浴場です。公民館かなにかの建物を間借り?してるのか「共同浴場」と書かれた看板があります。注意してみないと通り過ぎてしまい...

大塩温泉 上田市コミュニティセンター西内 データ

長野県上田市平井1764(R254沿い)
13時~?
毎週月曜日(祝日は翌日)・12月29日~1月3日休み
100円
訪問:2003年7月

大塩温泉 上田市コミュニティセンター西内 温泉分析

大塩5号 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 36.3℃ pH=7.9 溶存物質計=1.070g Na=132.3mg(37.83mv%) K=2.2 Mg=2.1 Ca=184.0(60.39) Sr=1.3 F=1.2 Cl=93.3 Br=0.4 SO4=582.8(79.47) HCO3=27.0 H2SiO3=41.2 HBOI2=2.2 CO2=10.3 (R2.12.24) ※温泉利用状況=加温あり・循環あり・塩素系薬剤の使用あり

以前の温泉分析

5号源泉 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 38.5℃ pH=7.86 蒸発残留物=1141mg Ca=186.5mg Na=165.5 Fe2=0.5 SO4=618.1 Cl=104.6

タイトルとURLをコピーしました