山歩き 温泉あそびが楽しい・妙高山 2023年7月時点で、本記事掲載コース終盤「惣滝分岐~ゴール(温泉街⇔川原の湯)」間の橋が渡れなくなっています。湯道分岐から麻平方面へ下ると温泉街の手前にこの橋があるので要注意です(最悪、湯道分岐まで引き返さなくてはならなくなる?)。入山前... 2017.09.20 山歩き新潟県の山
山歩き 白毛門は夏でした 2017年9月10日(日)清々しい晴れ間となった日曜日は新しく買ったシューズの試し履きも兼ねて山歩きへ行ってきました。購入したのは初のローカットです。天気の良い日の整備された登山道専用って用途になるのかな。試し履きとなると一度は歩いた事のあ... 2017.09.11 山歩き谷川連峰
山歩き 甲斐駒ヶ岳・栗沢山とアサヨ峰・長衛小屋テント泊・4|栗沢山とアサヨ峰 この記事は2017年8月19日(土)~20日(日)に南アルプスの長衛小屋でテント泊をし、甲斐駒ヶ岳・栗沢山とアサヨ峰を登った全4記事のうち栗沢山とアサヨ峰の様子を記した内容になっています。2017年8月20日(日)朝です。今日もいい天気にな... 2017.08.24 2023.12.05 南アルプス山歩き
テント場・山小屋 南アルプス・長衛小屋テント場(バスを降りて徒歩10分) 南アルプスの甲斐駒ヶ岳・栗沢山・アサヨ峰を登るために幕営利用した長衛小屋の様子を紹介します。長衛小屋テント場データ2024年度も予約不要。テント代ひとり1000円。最新情報は→長衛小屋公式サイト」にて確認ください。[利用した2017年]テン... 2017.08.23 2024.04.04 テント場・山小屋南アルプス山歩き
山歩き 甲斐駒ヶ岳・栗沢山とアサヨ峰・長衛小屋テント泊・2|長衛小屋から甲斐駒ヶ岳登頂 この記事は2017年8月19日(土)~20日(日)に南アルプスの長衛小屋でテント泊をし、甲斐駒ヶ岳・栗沢山とアサヨ峰を登った全4記事のうち長衛小屋から甲斐駒ヶ岳登頂の様子を記した内容になっています。2017年8月19日7:10長衛小屋でテン... 2017.08.22 南アルプス山歩き