山歩き 群馬の低山・小野子三山・再び 2016年12月03日(土)天気の良かった土曜日は、群馬県の小野子三山を歩いて来ました。小野子三山といえば初めて歩いた4年前、三山往復による上り下りの連続に「なんてキツイ山なんだ!」と半泣き、そして下山後数日間は強烈な筋肉痛に悶絶した苦い思... 2016.12.10 山歩き群馬県の山
長野県の温泉 戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉(露天風呂新設) 2016年11月 H26年10月にリニュアルオープンした万葉超音波温泉。リニュアル後の今回は初となる訪問です。主にリニュアルしたのは露天風呂と子供風呂の新設、いままでの洗い場が一部シャワー付きカランへ変更、100円リターン式ロッカー導入、駐車場の増設、料金が... 2016.12.05 2024.12.20 温泉長野県の温泉
テント場・山小屋 秋の燕岳・燕山荘テント泊 潔い秋晴れとなった土日は、北アルプスの玄関口、燕岳でテント泊でした。はじめての燕岳は、とっても楽しかった!週末のたびに雨に泣かされた今秋をジッと耐え忍んだ先に、山は、とびっきりの秋晴れと大展望をプレゼントしてくれました!これが噂の燕岳登山口... 2016.10.30 テント場・山小屋北アルプス山歩き
新潟県の温泉 燕温泉 ホテル岩戸屋(リニュアル前) 燕温泉ホテル岩戸屋は経営がかわり2024年夏にリニュアルオープンしています。このページの情報はリニュアル以前のものになります。燕温泉にある露天風呂「黄金の湯」に入った後に、宿風呂はどんなんか気になり立ち寄りしてみた。電話確認すると立ち寄りo... 2016.09.27 2024.09.27 新潟県の温泉温泉
長野県の温泉 穂高温泉 富士尾山荘 富士尾山荘 2023年7月燕岳からの下山後に7年ぶりに立ち寄りました。以前にも入浴と食事を兼ねて来ていました。到着は10時で先に入浴でさっぱりしてから、11時からの食事営業開始に備えます。入浴は店の奥に進んで行きます。その途中でスリッパへと... 2016.09.17 2024.02.05 温泉長野県の温泉