福島県の温泉

柳津温泉 瀞流の宿かわち

柳津の道の駅「やないづ」の二つ隣にある清流の宿と称した中規模な温泉旅館です。宿泊のみならず入浴だけの立ち寄り利用も気軽に可能。当日はフロントロビー周辺は地元の老人会やらグループの集いがあり、かなりの賑わいよう。ですが、お風呂には誰れも居らず...
長野県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

下諏訪温泉 志まや旅館(閉業)

下諏訪温泉 志まや旅館は2018年6月末をもって閉業しました。「旦過の湯」の並びに建つ温泉旅館群の一つです。前日にも立ち寄りを伺ってみましたが「所用で外出するのでごめんなさい」とのこと。ならば次の日はどうかと思い電話確認すると、「今ならいい...
福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

飯坂温泉 清流の宿 花之湯(閉業)

飯坂温泉 清流の宿 花之湯は閉業しました。摺上川沿いにある中規模な温泉旅館で建物隣には公衆浴場「切湯」もある。夜も21時頃の立ち寄りでしたが「うちは21時まで受付してるからギリギリOKよ」と明るい女将さん。男性浴室は帳場より階下にありました...
福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

のんびり温泉(閉館→郡山やすらぎ温泉へ)

のんびり温泉は2021年5月31日をもって閉館しました。その後2023年「郡山やすらぎ温泉」としてリニュアルオープンしています。このページの情報はのんびり温泉当時のものです。のんびり温泉 2012年1月久しく再訪してみました。朝のオープン直...
福島県の温泉|閉館・休業・旧施設・改装前

ラビスパ裏磐梯(閉館)

ラビスパ裏磐梯は2024年1月31日をもって閉館しました。公共の日帰り温泉施設ラビスパ裏磐梯は「温泉健康増進施設」との扱いでもあるらしい。入浴施設以外にも食堂や休憩所、夏季はプールも稼動します。施設建物や館内などは公共施設なのでそれなりに豪...
タイトルとURLをコピーしました